おやじ News! watch-dogs

志津屋(京都市・下京区)

京都の庶民派パン屋さんと言えば先ず此処でしょう。



京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 JR京都アスティロード 1F  「SIZUYA BAKERY 京都駅店」    【1165】



JR京都駅の八条口側、アスティロード1階に在る京都を代表する老舗のパン屋さんで、府内を中心に23店の直営店を持つローカルチェーン店の一つです。     また府内の多くのスーパーでも販売しており、府民にとっては愛着のあるブランドと言えるのでしょうね。



志津屋の代名詞と言えばこの「カルネ」
「秘密のケンミンSHOW」で府民定番のパンとして紹介され、1日3,000食を売り切るとか。



メッセージボード裏面の「カツサンド」も有名ですね。
おやじは帰鳥時、待ち時間の無いときは大抵このカツサンドを買い、スーパーはくとに乗ります。



「カルネ ¥170」

フランスパンにチーズ、ボンレスハム、オニオンスライスがサンドしてあるシンプルなもので、バターのまったり感とオニオンの刺激がアクセントになり、何処か懐かしさ漂う一品です。



「たっぷりクリームパン ¥150(写真上)」「バターアップルパイ ¥220」

クリームパンは文字通り、きめ細やかなカスタードクリームがたっぷり入りNICE!   アップルパイはフランス産のバターを使用し、表面の艶やか感と生地の歯触りが良く、リンゴの甘味と重なり中々の逸品と言える。



「ミルクブラン ¥160」「京都ザあんぱん大納言小倉 ¥120」

あんぱんは甘さを抑えた粒あんがなんとも塩梅よく、流石カルネと並ぶ志津屋の代名詞と言える一品です。



あんぱんの断面。
びっちりと餡が詰まり、またパン生地もしっとりと周りを包み、その2つのバランスがとってもNICE!です。



長年府民に愛されている庶民派パンの数々は、伝統の中にも斬新さが垣間見え、且つ優しくて温かみが一杯詰まっていました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都府(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事