![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0b/717790b9553790e0482d59b573434bad.jpg)
(脅し役・設営スタッフの集合写真です)
今回は小学校校舎1階部分の、直線距離にして約200㍍をお化け屋敷へと、午前10時から午後5時までかけ改装しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cb/6e1c6507b5f580fef7abf86194ca2424.jpg)
元々、夜の校舎は何もなくても怖い物なんですが、遮光し、怖いアイテムを揃え、演出を駆使し、怖さの倍増を図りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d0/d64ad029b7dff6e84f80d56b655ce399.jpg)
本年より集合場所を小学校体育館に移し、スタッフの負担を考え、よりコンパクトな構成にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8c/049fa6a27f58fd0d08fe56fd5882f4c5.jpg)
午後6時を過ぎると続々と、地域の子ども、中高生、大人、保護者が集まってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d4/1724a14a388b1b7a87f495b173ec16d1.jpg)
今年で18年を数えますので、そこは手慣れたものであり、何時にも増してリタイアの人数が多かったですね(もちろん低学年層には、その度合いは和らげています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d4/534e1e7c147caff5517975bebb55b44d.jpg)
エアーコンプレッサーで「生温かい風」をプシュー! 効果抜群!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/59/44e1de85d443f49d59a7384953799028.jpg)
とにかく闇の中に、子ども、大人の悲鳴が響き渡りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/36/a1593f95637aced4e8961eaba0c7661a.jpg)
笑いと恐怖は表裏一体。 笑いネタ役の戦闘員登場!
最終の参加人数は353名。 スタッフは55名で合計408名の地域住民が、このイベントに関わってくださいました。
若葉台小学校の児童数が減少する中、昨年同様の参加者が確保でき、ホッと一安心ってところです。
皆様ありがとうございました。