京都市左京区田中東春菜町11
「Curry専門店 ヤグラ(やぐ羅食堂)」 【2079】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/65/d884d3e36bca61362d18267bbe2defdd.jpg)
叡山電鉄「元田中駅」を下車後、東に進路を取り、線路沿いの側道を約50㍍進み右に折れ住宅街を抜け、高野通に着いたら左折し上る。 その先約20㍍左手に見える、ぐるりと巻いたからし色の帯看板が目印の、スパイスカレー専門店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/01/442fda242c9c436154c01bff099fdbf8.jpg)
50年ほど時が止まったかのような煤けた店内に身を置くと、幼かったころのおもひでとリンクし、懐かしさが堰を切ったようにこみ上げてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/20/102fbe6faa6baaa86816003bc9eb04ed.jpg)
当時のまま何も加えず何も引かず、その飾りっ気無しの光景に、無上の温かみを覚えるのはおやじだけでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/de/2d61efe24915198bbca93a2660e14945.jpg)
長年続けてきた食堂を一旦フラットにし、カレー専門店としてリ・スタートをかけたのは、本年1月からだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bd/9b6f923f39623c10d5cb34fe18d83952.jpg)
「野菜入りカレー 750円」
スパイスを丁寧にオイルで炒め、刺激的な辛味と香りを前面に押し出した大人のカレーで、一匙頬張ると、鮮烈なチリの刺激が口中を乱舞するとともに特有の香りが鼻腔を抜け、カレー好きにはタマラナイ一皿となっています。 ハヒ~! (⋈◍>◡<◍)。✧♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/55/622c99f7d55c7a32f3beb717a1cd3321.jpg)
但し子どもや辛味が苦手な方には厳しい一皿といえ、やや苦手なおやじは、添えてあるマリネで火照りを取りながら、なんとか完食することができましたよ。 辛いけどクセになる~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/72/0f49b79e5e21d7e9ff828a03146fe5d0.jpg)
「肉屋さんのコロッケ 150円」
トッピングにオーダーしたものの、後出しとなったコロッケですが、それほど肉肉しいものではなく、おジャガの旨味がカレーのスパイスにより、一層際立って感じました。 美味い! 😋
フレッシュな刺激が身体を活性化させ、額を伝う汗とともに、体内に溜まった毒素が、抜けていくような感覚さえ覚えましたよ。
これはホントクセになるカレーですよ~ (^^♪ また来ま~す🎶
☆付近のお出かけスポット・白川疎水、一乗寺下り松