京都市左京区下鴨南芝町44 ヱイ山荘ビル1F
「権兵衛 北山店」 【3108】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/37/348790d80aecf3e068488562e8137c0e.jpg)
地下鉄「北山駅」出入口②から北山通を約300㍍東進した左手の、マンション1階テナント部に在る地元愛され蕎麦処です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5b/4fc2898edbe09990744b69bbf8e0e762.jpg)
極力装飾類を省いたシンプルな中にも清潔感漂う、およそ蕎麦屋の雰囲気とはかけ離れた、カジュアルな店内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/eb/1bb59bf20393f1cca462e52660c889d4.jpg)
そのミスマッチを醸し出しているのは、ヨーロピアン調のアンティーク家具で、移転の際、元から在った家具を流用しているのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9d/e1475add32d3772ff88bf18e4a4b380c.jpg)
お品書き①
蕎麦、丼、一品物にいたるまで、ひとつずつ丁寧に解説を入れてあるのは、地元衆に混じり観光客も訪れるからなんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b7/6be9161145879224585ac04f2ef10f6a.jpg)
お品書き②
一番人気の月替わりの献立には、旬のものに京らしいエッセンスが加えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/02/ae238273ef74da3a91800adf7bf3592c.jpg)
「月替わり・季節のお蕎麦とご飯 1,450円」
メインの牡蠣餡掛け蕎麦に鶏ごぼう飯、蕪とサーモンの酢の物という豪華三点セットで、北山にも似た上品さが、所作からも醸し出されています👍👍👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2a/0ab3ffb236bb7746132fc4c6208ec2a1.jpg)
12月の寒さを少しでもしのげるようにと餡仕立てにしてあり、牡蠣特有のエキスと鰹出汁の相性も手伝い、ハフハフホフホフ一気に平らげた❣❣ うんまい😋😋😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dd/b4377509b49ec6b20542e3e24d79d01b.jpg)
薄味仕立ての鶏牛蒡飯は、天の黄柚子が決め手となり、あと2、3膳は軽くイケるねぇ~🎵💙💙💙
蕎麦自体も細麺仕立てで素性よく香り立ち、なかなかのものを感じましたよ。 次回、限定・手打ちせいろで、そのあたりを確かめたいと思います。 バイバ~イ👋👋
☆付近のお出かけスポット・京都府立植物園、宝ヶ池公園