おやじ News! watch-dogs

友と共に(京都市中京区)

ホッと心癒されるオモ二が作る温か韓国家庭料理。

京都市中京区聚楽廻西町71番地  「友と共に」  【2970】



千本丸太町から丸太町通を、約300㍍西進した丸太町病院手前に在る、チョイトユニークなネーミングの韓国家庭料理専門店です。



古き良き昭和の頃よく見かけた、厨房とカウンター席を遮蔽するガラス窓を備えた、ノスタルジックな空気感漂うコンパクトな店内。   但し昔からと思いきや、感染予防対策に後で設置したものと分かり、な~んだ(構えが京町家だったため、勘違いしちゃったww)



メニュー表①
チャプチェ、チヂミ、プルコギ、スンドウフ等々、お馴染みの韓国家庭料理がズラ~リ🎵



メニュー表②
逆に身近なものが多いだけに、いつも悩むんだよねぇ、一品ものを複数頼むか、定食にするのかと(笑)



「キンバップ定食 900円」
先ずは3種のキムチをつまみながら、主役が登場するのを暫し待ちます。  



本場のキムチは同じ辛味でも食材により、円やかさや刺激の折り重なりようが微妙に違い、飽きないんだよねぇ~💕(ビール欲しい🍺)



キンバップ=キムパプ
いわゆる海苔巻きのことで、ごま油を多用しキムチなどを具材に加えるも、酢飯や刺身などは使わないため、日本由来とはいえ異国的な趣きを感じますね。   中でもプルコギとタクアン、卵焼きが良い仕事をしていてオーケストラを奏で、上を下への大騒ぎ~🎵🥁🎵  うんまい!😋😋😋😋



作り置きではなくオーダーを通してから巻き始めるので温かで食感も優しく、まるでお家にお邪魔したかのような錯覚さえ覚えましたよ。

結構気さくなオモニで、食べ終えたあと他にお客がいないこともあり、除隊になった韓国のトランスジェンダー兵士の話から始まり、日韓関係やさらには新型コロナの話まで、互いの文化の違いを尊重しつつ約30分近く談笑しお店を後にしました。  次回も楽しみにしています。  ご馳走様!

☆付近のお出かけスポット・二条城

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都府(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事