京都市上京区北大路大宮下東側108 「御旅飯店」 【2670】
大徳寺にほど近い北大路大宮から、大宮通を2ブロック下った左手に在る、エンジ色の外観に紅の提灯揺れる街の中華料理店です。
御旅(おたび)という名前は、御旅所(おたびしょ)=神社の祭礼(神幸祭)において神(一般には神体を乗せた神輿)が巡幸の途中で休憩または宿泊する場所、或いは神幸の目的地をさし、ちょうどお隣が今宮神社のそれにあたるんですよ。
場末のスエタ匂い漂う、昭和時代の繁盛中華店というに、これほどピッタリハマル店内は今や珍しく、ぐるりと懐かし気に見渡すおやじ(笑)
お献立表①
とにかくレパートリーの多いさは特筆すべきで、学生の街だけあって、学生定食はパート3まである念の入れよう((笑))
お献立表②
菜単(単品)も目を丸くするほどの目白押しで、お酒のアテには事欠きません✌✌
「御旅丼 680円」
中でもユニークでローカル色豊かな丼がコレ! いわゆる豚肉、野菜、玉子炒め丼で、此処でしか味わえないディープな京都グルメなんですよ👍👍👍👍
シャッキリした野菜と円やかな玉子、そしてジューシーな豚肉が三位一体となり、穏やかなタレも手伝い、茶わん3膳はあろうかと思われるガッツリ飯にも関わらず、あっという間に完食です! クセになりそう~🎵 💙💙💙💙
さぁて、お次はなにをいただきましょうかぁ~🎵 コンプリートするには、ソートーの年数が掛かりますね❣(^^♪ ご馳走様!
☆付近のお出かけスポット・大徳寺、今宮神社、建勲神社
最新の画像もっと見る
最近の「京都府(美味しい物)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事