おやじ News! watch-dogs

食堂マルシン(京都市左京区)

丁寧さと家庭的な温かみが心地よい、新鋭おしゃれダイニング。


京都市左京区聖護院山王町11-1  「食堂マルシン」  【2388】



観光客や学生、はたまた京大付属病院に来院する人々でにぎわう、東山丸太町交差点の北東角に、此の2月6日にオープンしたばかりの、青色の庇と純白の暖簾のコントラストが眩い、おしゃれダイニングです。



洛中で”マルシン”というと、東山に在る有名中華料理店を、誰しもイメージしますが無関係だそうで、暖簾に描かれた印字がそのまま店名として、使われているとのことでした。



古き良き昭和のノスタルジーを取り入れつつ、現代風にブラッシュアップした、乙女心をキュインと刺激しそうな、落ち着きのある店内。



通りの雑踏からは、ガラス戸一枚だけの遮断なれど、流れている空気感と時の刻みが完全に違い、和みます。



「豚のしょうが焼き定食 850円」

見るからに手作り感漂う、いかにも家庭的な定食で、肉と野菜のバランスもしっかり取れており、お家で食卓を囲んでいるような錯覚を覚えます。



そのお味も塩梅ほどよく、添えてあるおばんざい2種を含め、作り手の愛情たっぷりで、ご飯が進みます💕   幸せ~ (⋈◍>◡<◍)。✧♡


品目こそ少ないものの、日替わりで提供され、ホント近くに在ったら毎日でも通いたくなる、あったか食堂でしたよ。   ご馳走様!   また来ま~す♪

☆付近のお出かけスポット・平安神宮、岡崎公園、聖護院門跡

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都府(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事