Manilog ~ マニログ

台湾,旅行,グルメ,Barry Manilow大好きなsenchanです。
フジのX-H2で写真も撮っています

弁当 - 鮪の中落ち丼

2006-09-29 | Bento
魚屋さんのチェーン北辰水産で美味しそうだったので鮪の中落ち丼(でも丼じゃないですね。)を買いました。美味しかったです。鮪は高くなっているので鮪人気が高まっている台湾行かないと美味しいのを食べることができないかもしれませんね。


先日東京タワーそばの魚旨処 まつばらと言うお店に行きました。仕事が終わってから接待(受ける方)だったので、料理の写真は撮りませんでしたが、江戸前寿司(酢締め、塩漬け、たれで味付)で美味しかったです。夜の平均予算が1万円だそうですから、自腹で行くのは厳しいけど、その内行きたいです。寿司だけじゃなく焼き魚や煮魚料理も突き出しも美味しいお洒落な内装のお店です。ランチは1,500円からなので近い内に行く予定。



人気blogランキングへ
↑Please Click!

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Jittaさんのライブ ~ マイ... | TOP | 入浴剤 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
マグロ (けんこう)
2006-09-30 22:17:09
ツヤツヤしておいしそうな中落ちですね。見るからにあぶらがのってそう♪

台湾でもトロ(「鮪」とかいて「トロ」と読む)が大人気で、けっこういお値段で売っています。

先日NHKで見たところによると、中国の富裕層の間でもはやっているみたいですねー。中国は今後マグロの輸出国から輸入国へ転じることになるかも、なんて話でした。

日本のマグロはどんどん高級になっていくのでしょうか・・・。庶民にはキツイ・・・。
返信する
けんこうさん、こんばんは。 (senchan)
2006-10-01 20:23:50
けんこうさん、

うん、割と安かったのですが、美味しかったです。

台湾のデパ地下では鮪が人気らしいですね!でも鮪よりもしかしてワサビが人気なのかも(笑)

最近日本でも回転寿司がふんだんに鮪を回さなくなった様な気がします。仕入れが高いんでしょうね。
返信する

post a comment

Recent Entries | Bento