MGM Grandホテル内のStudio WalkにあるFiamma Trattoria(フィアンマ・トラットリア)に行きました。
カジュアルなイタリアンで(料金はそんなにカジュアルでもありませんでしたが、雰囲気は確かにカジュアルかも。服装はカジュアルでOKですから。でもお洒落して出かけると雰囲気が出るそんなお洒落な内装です。)ニューヨークで三ツ星のレストランが出店したものだそうです。味は上品で美味しかったです。雰囲気も良かったです。良すぎて暗くて料理の写真はとっても難しかったのですが・・・。予約お勧めです。
ラスベガスではこんなお洒落なレストランも増えているんですね。MGM Grandホテルにはこの他、ロブスター・ポット・パイの美味しいNob Hillや中華料理の美味しいPearl、ファミリー向けのテーマレストランRainforest Cafeなど有名なレストランが目白押しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fb/56f84f41e57c338f480fe9903868de70.jpg)
Fiamma TrattoriaはStudio Walkを入ってすぐ、モノレールのMGM駅も近いので、食事後移動を考えている我々には便利な場所でした。片道5ドルのモノレール料金はそれにしても高いぞ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c0/eae4194153ec17a0f2e83004028020b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/fb3938fcb71d02264f7489cd5ad090d9.jpg)
↑このパン、昔のゲンコツパンみたいと言うか何と言うか・・・一口食べてすんごい美味しい!って感じでもなかったのですが、↓のオリーブオイルをつけると絶品でした。オリーブオイルが美味しかったのかも~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/16/1638adfea62b2cf5797152c76d30717a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b9/396244dc3820a556989e89eafec7bbda.jpg)
↑モッツァレラチーズ。絶品でした。特にソースが美味しくて堪りませんでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/d6e86fc6c36f602a1131676f098ac273.jpg)
↑カルパッチョ。これも上品な味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/de/3885762fdbf74e70edb0cd2af2d3fdf3.jpg)
↑Insalataて言う名前のサラダ。普通のサラダでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/32/957b07c6a132c5d01a66c42de7ff7d12.jpg)
↑パスタメニューです。どちらも上品な味で美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8b/86aa2acefd183b7908b391a3ce93e57a.jpg)
↑ウェイターが盛んにお勧めと言うので頼んだアスパラと帆立のリゾット。お腹に優しい上品なリゾットで美味しかったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/dbed213d87790d1ff2f5c2ec23e9cd2d.jpg)
↑私がオーダーした神戸ビーフのミートボールスパゲッティ。ミートボールがとても美味しかったです。アメリカでも神戸牛はブランド牛肉になっているんですね。スパゲッティはもう少しアルデンテだったら良かったな。
![アスパラガス](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/a393e81f633dfa238f146ad008642614.jpg)
↑ここでもアスパラガスをオーダしました。太くて大きいと言う感じではありませんが、筋張ってなくて美味しいアスパラでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9f/6a6384de0f7001e934c284d5f178ef84.jpg)
↑MGM Grandの全景。昔はライオンの形が違ったのですが、中国人が文句をつけて変わったとか。
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=060619350546&wid=001&eno=01&mid=s00000002735001002000&mc=1)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=103A6U+912P2Q+L3Q+5YRHD)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=060619371187&wid=001&eno=01&mid=s00000000488017001000&mc=1)
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=103A7F+33C2WI+3RK+2T7WK1)
![](http://www28.a8.net/svt/bgt?aid=060622435997&wid=001&eno=01&mid=s00000000681007003000&mc=1)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=103CKJ+GHL6WI+596+15OZHT)
↑Please Click!
カジュアルなイタリアンで(料金はそんなにカジュアルでもありませんでしたが、雰囲気は確かにカジュアルかも。服装はカジュアルでOKですから。でもお洒落して出かけると雰囲気が出るそんなお洒落な内装です。)ニューヨークで三ツ星のレストランが出店したものだそうです。味は上品で美味しかったです。雰囲気も良かったです。良すぎて暗くて料理の写真はとっても難しかったのですが・・・。予約お勧めです。
ラスベガスではこんなお洒落なレストランも増えているんですね。MGM Grandホテルにはこの他、ロブスター・ポット・パイの美味しいNob Hillや中華料理の美味しいPearl、ファミリー向けのテーマレストランRainforest Cafeなど有名なレストランが目白押しです。
![Fiamma](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/217ff15ba7ddeb14d31dfc72768add11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fb/56f84f41e57c338f480fe9903868de70.jpg)
Fiamma TrattoriaはStudio Walkを入ってすぐ、モノレールのMGM駅も近いので、食事後移動を考えている我々には便利な場所でした。片道5ドルのモノレール料金はそれにしても高いぞ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c0/eae4194153ec17a0f2e83004028020b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/fb3938fcb71d02264f7489cd5ad090d9.jpg)
↑このパン、昔のゲンコツパンみたいと言うか何と言うか・・・一口食べてすんごい美味しい!って感じでもなかったのですが、↓のオリーブオイルをつけると絶品でした。オリーブオイルが美味しかったのかも~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/16/1638adfea62b2cf5797152c76d30717a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b9/396244dc3820a556989e89eafec7bbda.jpg)
↑モッツァレラチーズ。絶品でした。特にソースが美味しくて堪りませんでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/d6e86fc6c36f602a1131676f098ac273.jpg)
↑カルパッチョ。これも上品な味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/de/3885762fdbf74e70edb0cd2af2d3fdf3.jpg)
↑Insalataて言う名前のサラダ。普通のサラダでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/01/73bad1ee75cb510131db5c0a936ad724.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/32/957b07c6a132c5d01a66c42de7ff7d12.jpg)
↑パスタメニューです。どちらも上品な味で美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8b/86aa2acefd183b7908b391a3ce93e57a.jpg)
↑ウェイターが盛んにお勧めと言うので頼んだアスパラと帆立のリゾット。お腹に優しい上品なリゾットで美味しかったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/dbed213d87790d1ff2f5c2ec23e9cd2d.jpg)
↑私がオーダーした神戸ビーフのミートボールスパゲッティ。ミートボールがとても美味しかったです。アメリカでも神戸牛はブランド牛肉になっているんですね。スパゲッティはもう少しアルデンテだったら良かったな。
![アスパラガス](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/a393e81f633dfa238f146ad008642614.jpg)
↑ここでもアスパラガスをオーダしました。太くて大きいと言う感じではありませんが、筋張ってなくて美味しいアスパラでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9f/6a6384de0f7001e934c284d5f178ef84.jpg)
↑MGM Grandの全景。昔はライオンの形が違ったのですが、中国人が文句をつけて変わったとか。
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=103A6U+912P2Q+L3Q+5YRHD)
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=103A7F+33C2WI+3RK+2T7WK1)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=103CKJ+GHL6WI+596+15OZHT)
![人気blogランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/5ad37cdc07d56681bb1346c8c9115870.png)
↑Please Click!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
盛り付けも豪快ですね!
アメリカにも日本の牛肉ってあるんだ~。意外でした。
ミートボールも大きいですね。
おいしそうですね~。
さすがカメラマンとしての腕も立派だ~。
僕もアメリカに日本の牛肉があるって知りませんでした。
そうそう、アメリカのレストランで食べるスパゲティってアルデンテじゃないイメージが僕にはあるのです。
もしかしてアメリカ人は柔らかく茹でるのが好きなのかな~????