神保町にあるブラジル料理店"
ムイト・ボン"に行ってきました。昔の職場の仲間との楽しい会でした。ブラジル人シェフが腕を振るう都内でも数少ない本格ブラジル料理のお店ということで、会の幹事が1年ほど会社の研修でサンパウロに滞在したことがあって選んだお店です。味はとても本格的なんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5b/47e7433d061820868b35ed2fa8aadb25.jpg)
↑ヤシの新芽入りグリーンサラダです。ヤシの新芽って初めて食べましたが、柔らかい筍みたいでした。美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6e/528cc10e477057824fbbc379e82c69e4.jpg)
↑ブラジル風ソーセージ。これも美味しかったです。辛めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0e/884ee816f7fba2f19676be5c70d69879.jpg)
↑フェジョアーダ。ブラジルの代表的料理だそうです。黒豆と肉(豚の耳なんかも)をじっくり煮込んだもので、このままでも良いのだそうですが、ご飯に掛けて食べるのが美味しいそうでやってみました~。美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d5/c90f1cfca16fb6eb0a5a2f8c09d416d3.jpg)
↑揚げ物4種類(バステル、キビ、干し鱈コロッケ、エビの揚げもの)盛り合せ。バステルとは生地にチーズなどを包んだ揚げ物で、絶品でしたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d7/32e7d0de0db7aad3b32a9ca1ed271035.jpg)
↑これもシュラスコというのだそうですが、カルネ・デ・ボイです。脂分もしっかり抜けて、ヘルシーな肉でした。そうそう、その幹事(後輩)曰く、「シュハスコ」って言うって言ってたなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f3/277f7111f8a044a4d312fea8a1d53008.jpg)
↑
SCHIN(シャインって読むらしい)と言う、ガラナ。道産子出身の私は
コアップガラナで、ガラナにはずいぶん親しんでいますが、とっても美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
コアップガラナとは少し味が違います。
シャインカリオールガラナジュース、また飲んでみたいです。「ガラナ」には、あらゆる器官の働きを助け、神経衰弱や、肉体・精神上の疲労回復、スタミナ増強作用、肥満、動脈硬化などに優れた効能を発揮するといわれています。良いかもね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=060313948102&wid=001&eno=01&mid=s00000000766002020000&mc=1)
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=060413705178&wid=001&eno=01&mid=s00000000488018042000&mc=1)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=ZYVIH+2XZ6GI+3RK+2ZF0YP)
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=060704716377&wid=001&eno=01&mid=s00000004224001004000&mc=1)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=105424+68GFUA+WLC+5Z6WX)
↑Please Click!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5b/47e7433d061820868b35ed2fa8aadb25.jpg)
↑ヤシの新芽入りグリーンサラダです。ヤシの新芽って初めて食べましたが、柔らかい筍みたいでした。美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6e/528cc10e477057824fbbc379e82c69e4.jpg)
↑ブラジル風ソーセージ。これも美味しかったです。辛めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/ef333aeac88ef4725d80fe6b6c515064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0e/884ee816f7fba2f19676be5c70d69879.jpg)
↑フェジョアーダ。ブラジルの代表的料理だそうです。黒豆と肉(豚の耳なんかも)をじっくり煮込んだもので、このままでも良いのだそうですが、ご飯に掛けて食べるのが美味しいそうでやってみました~。美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8e/5fe628547b196f828e102f41a2831934.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d5/c90f1cfca16fb6eb0a5a2f8c09d416d3.jpg)
↑揚げ物4種類(バステル、キビ、干し鱈コロッケ、エビの揚げもの)盛り合せ。バステルとは生地にチーズなどを包んだ揚げ物で、絶品でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d7/32e7d0de0db7aad3b32a9ca1ed271035.jpg)
↑これもシュラスコというのだそうですが、カルネ・デ・ボイです。脂分もしっかり抜けて、ヘルシーな肉でした。そうそう、その幹事(後輩)曰く、「シュハスコ」って言うって言ってたなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f3/277f7111f8a044a4d312fea8a1d53008.jpg)
↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=ZWQJG+1OQ8HE+5WS+C0YF5)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=ZYVIH+2XZ6GI+3RK+2ZF0YP)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=105424+68GFUA+WLC+5Z6WX)
![人気blogランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/5ad37cdc07d56681bb1346c8c9115870.png)
↑Please Click!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます