スーパーに行ったらミニ九州物産展みたいなことやってて、博多ぽてと
が売られていたので、買って食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/11/9d6b2f50e1def5bef7b23ffee51ae378.jpg)
紅あずまを使ったスウィートポテトで、味はオーソドックスながら美味しいものでした。福岡では定番のお菓子なのかな?
![](https://image.www.rakuten.co.jp/sn-fukuoka/img10494399397.jpeg)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=ZWQJG+1OQ8HE+5WS+BWVTD)
(↑楽天市場でも買えます)
お菓子といえば、桜餅(道明寺)買いました。新宿中村屋の。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0b/c6c814c12089d4b4496e19ae340385d5.jpg)
↑関東で言う左が桜餅、右が道明寺。でも・・・私の田舎では左は存在せず、右を道明寺と言うのであります。
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=060313948102&wid=001&eno=01&mid=s00000000766002015000&mc=1)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=ZWQJG+1OQ8HE+5WS+BZVU9)
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=060302655946&wid=001&eno=01&mid=s00000001891001003000&mc=1)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=ZWHTR+FN831U+ELA+5YZ75)
↑Please Click!
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=ZWQJG+1OQ8HE+5WS+C1DUQ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/11/9d6b2f50e1def5bef7b23ffee51ae378.jpg)
紅あずまを使ったスウィートポテトで、味はオーソドックスながら美味しいものでした。福岡では定番のお菓子なのかな?
![](https://image.www.rakuten.co.jp/sn-fukuoka/img10494399397.jpeg)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=ZWQJG+1OQ8HE+5WS+BWVTD)
(↑楽天市場でも買えます)
お菓子といえば、桜餅(道明寺)買いました。新宿中村屋の。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0b/c6c814c12089d4b4496e19ae340385d5.jpg)
↑関東で言う左が桜餅、右が道明寺。でも・・・私の田舎では左は存在せず、右を道明寺と言うのであります。
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=ZWQJG+1OQ8HE+5WS+BZVU9)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=ZWHTR+FN831U+ELA+5YZ75)
![人気blogランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/5ad37cdc07d56681bb1346c8c9115870.png)
↑Please Click!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
博多ぽてとは最近のお菓子です。左の桜餅を探してるのですが未だみつかりません。
食べたことなかったんですね。
スーパーで見つけたときに、「これぽてとさんのハンドルネームの由来かも?」と思ったので買って見たんですよ(笑)