松戸の楽山坦坦面(楽山坦々麺) 稔台店に初めて行って来ました。簡体字の溢れる店内は本当の坦々麺である汁なし坦々麺や名物楽山坦々麺を食べるお客さんで一杯でした。辛いだけでなくコクのある楽山坦々麺、癖になってしまいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/446bd527a4076f045a52c728ce0c336c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/a963acf26ef322ed3411fd4b4970c6d2.jpg)
↑お店の看板と店内。焼餃子とシュウマイはテイクアウトが出来るって書いてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3c/71425cd2e34df5cda192126348f202a2.jpg)
↑もやし炒め。にんにくも効いて美味しかったです。シャリシャリ感が良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/de/2c9a0b90fb0149931ca67dee688f3c8f.jpg)
↑楽山坦々麺。辛さだけじゃなく、コクがあって、麺が食べ終わった後に白飯を入れて食べるのが常連さんのやり方らしく、これまた美味しかったです。汁なし坦々麺も食べてる人多かったから、次試したい~~。本場は汁なしが普通なんですもんね。
![ジャパネットたかた メディアミックスショッピング](https://www.japanet.co.jp/shopping/lsjt/img/234-60_taf.gif)
![セシール - 新生活準備特集](https://www.cecile.co.jp/aff/lsimg/0801hitorigurashi_234_60.jpg)
![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=I87/bTbfydg&bids=101174.10002126&type=4&subid=0)
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=060313948102&wid=001&eno=01&mid=s00000000766002080000&mc=1)
比べてください!『コシとモチモチ感』さぬきうどんの亀城庵
ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/446bd527a4076f045a52c728ce0c336c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/a963acf26ef322ed3411fd4b4970c6d2.jpg)
↑お店の看板と店内。焼餃子とシュウマイはテイクアウトが出来るって書いてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3c/71425cd2e34df5cda192126348f202a2.jpg)
↑もやし炒め。にんにくも効いて美味しかったです。シャリシャリ感が良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/de/2c9a0b90fb0149931ca67dee688f3c8f.jpg)
↑楽山坦々麺。辛さだけじゃなく、コクがあって、麺が食べ終わった後に白飯を入れて食べるのが常連さんのやり方らしく、これまた美味しかったです。汁なし坦々麺も食べてる人多かったから、次試したい~~。本場は汁なしが普通なんですもんね。
![ジャパネットたかた メディアミックスショッピング](https://www.japanet.co.jp/shopping/lsjt/img/234-60_taf.gif)
![セシール - 新生活準備特集](https://www.cecile.co.jp/aff/lsimg/0801hitorigurashi_234_60.jpg)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=ZWQJG+1OQ8HE+5WS+CDTDT)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1CCYEM+6SP6EQ+1RXE+5ZMCI)
ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=ZWQJG+1OQ8HE+5WS+C1LKI)
最後に、あまった汁にご飯というのが、
また禁断ちっくでいいですねぇ。
太ってもいいから食べたーい!!!
看板やお品書きが簡体字で書かれているだけで、なんだか中国に紛れ込んだような不思議な気分になりますねー。
ちなみに、高雄(台湾)の花月には、
油麺はありませんでした。残念です。
禁断のスープにご飯・・・これ最高でしたよ。
花月に油そばなかったんですね。残念。
あれがとっても美味しいのに。