六本木ヒルズにある上海の有名店として日本発上陸を果たしている南翔饅頭店に行ってきました。上海豫園にある「南翔饅頭店」上海本店は、創業100年以上の歴史を誇る小籠包専門店として有名で、その小籠包もとっても安い値段ですが、さすが六本木本店はそれなりの値段でした。
食べたのは期間限定と書いてあったランチメニュー、点心と六種小籠包のセットメニューにして3,000円くらいしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/31/baa71f4b773dec6698a0fb2469f5913d.jpg)
↑前菜です。一番右の海老は紹興酒か何かに漬けた海老みたいで(料理名忘れましたが)、飲めない私は酔いそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/14/00ac34955f0167f2049938d8c5332f49.jpg)
↑スープ。干し帆立と卵のスープかな?美味でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/961785ad3c90862617811d9f820ac673.jpg)
↑精進料理の饅頭。ヘルシーな饅頭です。中には色んな野菜の餡が一杯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e2/a5e65df3c2d76a87b16eb595525e80ad.jpg)
↑六種小籠包。豚肉入りとか蝦肉入りとかフカヒレ入りとかいろいろ楽しめます。スープも沢山ジュワ~っと出てきますが、スープはちょっと癖があると言うか臭いがあるというかそんな感じでした。どれも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8c/13bd47b23a65069abe31e9b46b02b13b.jpg)
↑大根の漬物。美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/02/c6e27645fc2fe7b0f4edee807e123726.jpg)
↑点心。春巻きと餡詰めパン美味しかったです。火傷に注意!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c6/a6db3f14ff389ca722ad11fc0c8f876d.jpg)
↑果肉入りマンゴープリンと杏仁豆腐。どちらかを選べます。どっちを食べたか忘れちゃった
美味しかったことだけは記憶しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/c429e8249b89a89b11b4e9ad1ff105c3.jpg)
↑お店。開店早々行ったのですが、帰りは長蛇の列でした。人気店なんですね。
値段が上海より高そうなのが気になりますが、場所柄を考えると仕方ないとして、総じて料理は点心と小籠包は美味しく食べられました。福岡にある
南翔饅頭店とは経営が違うそうです。
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=070114504118&wid=001&eno=01&mid=s00000003137001001000&mc=1)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=15QSP4+1Y965U+O7E+5YJRL)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=060723128161&wid=001&eno=01&mid=s00000002942002005000&mc=1)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=105I9K+2NUT6A+MP8+BXQOH)
↑Please Click!
食べたのは期間限定と書いてあったランチメニュー、点心と六種小籠包のセットメニューにして3,000円くらいしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/31/baa71f4b773dec6698a0fb2469f5913d.jpg)
↑前菜です。一番右の海老は紹興酒か何かに漬けた海老みたいで(料理名忘れましたが)、飲めない私は酔いそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/14/00ac34955f0167f2049938d8c5332f49.jpg)
↑スープ。干し帆立と卵のスープかな?美味でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/961785ad3c90862617811d9f820ac673.jpg)
↑精進料理の饅頭。ヘルシーな饅頭です。中には色んな野菜の餡が一杯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e2/a5e65df3c2d76a87b16eb595525e80ad.jpg)
↑六種小籠包。豚肉入りとか蝦肉入りとかフカヒレ入りとかいろいろ楽しめます。スープも沢山ジュワ~っと出てきますが、スープはちょっと癖があると言うか臭いがあるというかそんな感じでした。どれも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8c/13bd47b23a65069abe31e9b46b02b13b.jpg)
↑大根の漬物。美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/02/c6e27645fc2fe7b0f4edee807e123726.jpg)
↑点心。春巻きと餡詰めパン美味しかったです。火傷に注意!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/74/f4d9c1c3110931228852ac60e36aa93d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c6/a6db3f14ff389ca722ad11fc0c8f876d.jpg)
↑果肉入りマンゴープリンと杏仁豆腐。どちらかを選べます。どっちを食べたか忘れちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3e/26eb6afbbbf82960e76b0a31a92466db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/c429e8249b89a89b11b4e9ad1ff105c3.jpg)
↑お店。開店早々行ったのですが、帰りは長蛇の列でした。人気店なんですね。
値段が上海より高そうなのが気になりますが、場所柄を考えると仕方ないとして、総じて料理は点心と小籠包は美味しく食べられました。福岡にある
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=15QSP4+1Y965U+O7E+5YJRL)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=105I9K+2NUT6A+MP8+BXQOH)
![人気blogランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/5ad37cdc07d56681bb1346c8c9115870.png)
↑Please Click!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
6種の小籠包,気にはなったのですが,
ついいつもの豚肉のを頼んでしまいました。
小籠包,おいしいですよね!
私はベガスとトム・ジョーンズが好きです。
この色、最高ですね。ゴハンと一緒に食べたいっ!!
いいなー、本場の小籠包、食べてみたい!
6種類もある小籠包、すごくおいしそう~。
肉汁をぴゅーって出したいです!
春巻きや餡詰めパンもいい色ですねー。
3000円って、日本で本場の味を味わえるなら高くないですよねー♪
TBさせていただき、ありがとうございました。
どれがお気に入りだったかなぁと思うとやっぱり豚肉のだったかなあ。美味しいですよね!
★zoomaniaさん、こんばんは。
え~~、zoomaniaさんもベガス好きなんですね。それもトム・ジョーンズですか。MGMグランドでばったりショーが終わった後のトム・ジョーンズに遭ったことありますよ。
★honeyさん、こんばんは。
はい、あの漬物美味しかったです。ご飯とお茶でOKかも。
★けんこうさん、こんばんは。
>肉汁をぴゅーって出したいです!
あっちこち飛んで大変ですよ(笑)