Manilog ~ マニログ

台湾,旅行,グルメ,Barry Manilow大好きなsenchanです。
フジのX-H2で写真も撮っています

しまたけ水産

2006-03-22 | Lunch/Dinner
銚子に行ったので、魚屋直営のネタが大きなことで有名な回転寿司、「しまたけ水産」に友達と行ってきました。場所は犬吠崎直ぐそば。ネタも新鮮です。たまに食べるには良いでしょうね。美味しいし。でも個人的にはもっと上品なお鮨が好きみたいなsenchanでした。

しまたけ水産


↑お店の外観。「回転寿司」のイメージと言うよりは、魚屋さんのイメージです。確かに魚屋さんなんです。
↓私が全部食べたわけではありません。友人とお腹一杯食べて4,500円くらいでした。写真の撮り方が下手で、ネタの大きさがうまく伝わりませんね。タコを見てもらうと分かるかな?
↑左、帆立。右、サーモン。ご飯が見えないでしょう!
↑左、イカ。右、ツブ貝。ツブ貝は本当に大きくて新鮮でした。
↑左、煮エビ。かっぱ寿司ではありえない大きさ。右、数の子。
↑ねぎとろ巻き。ねぎとろが新鮮で絶品でした。
↑うに。大きさは普通ですね。
↑この写真でシマタケ水産のネタの大きさがよく分かるでしょう。

↑お店の壁にはお勧めのネタが貼りだされています。

↑値段表。ピンク皿:100円,緑皿:200円,青皿:300円,ベージュ皿:500円!
人気blogランキングへ
↑Please Click!


ないものはない!お買い物なら楽天市場

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 王ジャパン優勝おめでとう! | TOP | クアアイナ (KUA AINA) »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フルーチェ)
2006-03-24 13:17:17
昨年の夏、千葉に行った時に回転寿司のお店に入りました。お店の名前は忘れたけど、旬の地魚とかあって美味しかったですよ。

100円均一の最近はやりのお店もいいけど、やっぱりネタが違いますよね。
返信する
フルーチェさん、こんにちは。 (senchan)
2006-03-25 07:20:30
フルーチェさん、おはようございます。



千葉の回転寿司は「銚子丸」とか美味しいところありますね。100円均一のところは安いだけですね、やっぱり。
返信する

post a comment

Recent Entries | Lunch/Dinner