ジジは長男。

我が家に仔猫がやってきた! でも、あっという間に巨大猫に!!

ジジのおトイレさま事情

2009-10-20 09:05:05 | 生活ジジ

  今日はジジのおトイレさまのお話 全体的にミドリっぽいブログとなっております

巨体ジジは体に比例してたくさんちっこをしてくれるので、普通サイズのにゃんこ2匹と暮らしているようなものです

「デオトイレ」の粒々カリカリ感がお気に入りで、他の砂を使うと激しく拒絶します

このカリカリ音のせいで、何度夜中に起こされたことか…
おトイレさま後にジジのつま先に挟まって、どれだけジジ部屋に転がることか…
(専用砂落しを付けると巨体ジジはおトイレさまに入れなくなってしまうし

ちっこ検査も頻繁に行うので、スノコ式で助かっているからよしとしましょう


以前も書きましたが、大量ちっこ対策として、専用シートの上には毎日交換用の薄いシートを重ねています
臭わないけど高いシート→  ←フチを折るとジャストサイズ!

今までの重ね用シートは二つ折りで敷いていましたが、やっとジャストサイズをゲットしました


さて、そんな「臭わない」がウリのデオトイレも、しっかり洗って天日干ししましょう
先日、ちっこもうんさまも済ませたジジが優雅にお昼寝していたので、さっさかおトイレさま掃除をしました
もうじき乾くな~と思っていた矢先、すっくり起きてスタスタとジジ部屋へ…

ジジ、ちっこしたいですっ


大慌てでベランダからおトイレさまを持ってきて組み立てると…

もぅいいですよね


ジジ、切羽詰っていますか…

ちっこガマンはよくないんだからーーー


準備しようとするとズンズンっと入り込もうとする… 余計セットが遅くなるよ?


砂を入れさせてください…


えっ、まだダメですか


早く… 早くぅ…


焦るジジをなだめ、やっとセット完了です

おぉ、これぞ正しきジジのおトイレさまです


じゃ、失礼して


猫を飼ってみたいけど、トイレとか大変かなー、などと悩んで一歩踏み出せないでいるあなた!
キレイ好きな猫はホントに手がかかりません おトイレさまもどんどん進化しています
ぜひぜひ、猫生活を始めてみませんか

あ… うんさまキャッチに慣れてしまったジジは「手がかかる猫」だった…



里親さんを待っている猫さんたちがいます にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ  1ジジ1ポチ いつも応援ありがとう

「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする