子育て最終章に突入…と思いたい。

専業主婦のどうでもいい日記です。

続・すんごい地震やった。

2018-06-19 08:54:39 | 日常あれこれ

高校も地震で休校になった昨日は校内スマホ解禁にしてくれた。

おかげで娘と連絡をとりあえた

娘は電車を3本乗り換えて通学する。

私がアプリで割り出した3本目の乗り換え電車より1つ早い電車に乗った娘。

学校の最寄り駅を降りて3分くらい歩いてた時、地震に遭ったらしい

それで私に大丈夫の連絡をして、高校に入るから電源を切った。

昨日高校に来られた生徒は半分くらい。

ポーちゃんはひとつ前の駅で止まって、引き返せたから引き返して帰宅。

部活の先輩は被害の大きかった大阪、高槻から通ってるんやけど、途中で止まってしまって、戻る電車も止まったので4時間歩いて帰ったらしい

娘は学校で友だちと喋ったり自習したりで2時くらいまでいたのやけど、どうにもJRが運行を再開しそうにない

昼を過ぎれば、ぼちぼち走り出すかと思ってたのに。

はっきり言って、高校まで迎えに行くのは無理

高速道路も通行止めになってるし

で、娘、私鉄を駆使して途中まで帰ってきた

その途中まで車で迎えに行って(片道車で1時間ちょっと)、どうにかこうにか、娘回収

昨日、通学3路線のうち、2路線は夜、運行し始めたけど、1路線は夜になっても運行せず。

明日も休校かな~と思ったので、お弁当は作らないことに。

朝起きたら、運行してた 学校、あるやん

学校の食堂か購買を利用すると娘は言ったけど、こんな時はみんな同じ考えちゃう?

食堂も購買も混みまくりかも。

で、急遽お弁当作って持たせました~。しんどかった



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変だったね (punyoco)
2018-06-19 09:07:14
きょんちゃん、 昨日は大変だったね。
まぁ でも こうしてブログをupできる状況で安心したけど、
娘ちゃんの通学問題、 違った意味での心配も暫く続きそうだね、、、
余震もあるでしょう?
きょんちゃんも気を付けて過ごしてね。
返信する
ぷんちゃん♪ (きょん)
2018-06-19 16:05:17
コメントありがとー(*^O^*)
被害はなにもないから、大丈夫だよ(*^O^*)
でも、鉄道が大変。
専業主婦で車運転できなかったらどうなってんの? みたいな事態。
余震はね、はっきりわかったのは2回。
阪神大震災はもっと多かったわ。
大きな余震が一週間後とかにくるんかな(^_^;)
返信する

コメントを投稿