昨日、夜になっても回復しなくて、
21:30くらいに、もう眠くてたまらず
明らかにおかしい……。
で、今朝もPNES発動😭
仕事行きたかったし、2日続けて休むのは嫌だったし
がんばって起き上がろうとしたけどダメで
からだに力が入って思うようには動けない。
脱力の真逆のことが全身におきる発作です。
と言うと伝わりやすいのかな
仕方なく休みました😢
どうしても、障害者雇用だと
休んじゃいけない!って思いが強くなる。
今日もそう思ってしょんぼりだったのですが
同じグループで働いてる社員のみなさんも
とっても優しくて
仕事のことは心配しないで!とか
休んじゃったのも、全然大丈夫だよ!と言ってくれて
むしろ無理させてごめんなさいって。。
本当にありがたすぎます。
絶不調は、
一日中そわそわ落ち着かず、焦燥感と不安感が消えない状態で頓服飲んで収まる繰り返し。
さすがにつらくて、薬局と病院に電話して
日直の先生という先生が対応してくれました。
のんびり聴いてくれる先生で、
つい数日前に増やした薬を元の量に戻すことに。
からだにまだ薬が残ってるから、今日はスキップして
明日から量を戻すって指示をいただけました。
いい先生だったなぁ。
4週も空くのはツラい。けど混んでて予約が取れないから先になってること話したら、
ちょうどキャンセルかなんかで空いてる枠を見つけてくれて
予約取ってくれた!
薬に敏感なので、ちょっとでも何か変えたら
もっと様子見してほしいです。
4週間放置は長すぎる。。
先生が大変なのは見ていてもよく分かるけど
私のからだも大変なのです……
明日は在宅勤務で外に出なくてOKなので
ぼちぼち過ごします♪