kira kiraな☆しあわせ ~多発性海綿状血管奇形・心因性非てんかん性発作(PNES)と共に~

病気があるからこそ今いる私。楽しいことも悲しいことも、すべてがkira kiraの思い出になると信じて‥☆

受診日☆

2014-10-30 13:55:46 | 心因性非てんかん発作PNESとお仕事

発作がおきることを、
誰でも、おならしたり、しゃっくりしたりするのと同じように…
「生理現象」と捉えることにしました。

そう思うと気持ちがらくになると
気づきました(^^)

やだやだ(>_<)と思ってるのは
ツラいし、自分が嫌になっちゃうだけだから。。

発作がおきる自分を許すってこと。
認める、でもいいかな。

よく、「受けいれる」ってことばが使われるけど
私はその表現が好きじゃない。

でも代わりの表現がわからなくて、
受けいれ続ける
と言ってきた。

やっと しっくりくる表現が見つかりました。

これ、重松清さんの「カシオペアの丘で」
を上下巻 一気に読んで、共感したから。

読んでる間、涙が止まらなかった本で、
自分と重ねちゃって。
で、そういうことだ!! 私もそう思ってるんだ!
と思ったの。

何か悪いことをしたわけじゃないけど、
「許す」って表現がしっくりくることがあるんだなーと思いました。

母がブックオフで大量に仕入れてきた(笑)なかから、拝借して、たまたま読んだ本だったんだけど

出逢えてよかった本☆

…本の話になっちゃったけど、

今日の受診は、
私のなかみ…考えとか行動とかを

先生が認めてくれることもあり、
修正してくれることもあり、
ちょっと進歩してる感もあり、
考えと気持ちが、すごく安定してます。

必要ないのかぁ~と思ってた、薬の血中濃度も、何年ぶり?!に測ることになったし(笑)

気になってたことも聞けてスッキリ。

先生にも、つい最近 会った友だちにも
本当に感謝です。

友だちが、いろんな考えの選択肢をくれたから(*^^*) また、お喋りから気づきを得ていきたいな。

あ。それと
発作を止めようとすることが目的じゃなくて
こうしたい!と思っている生活ができることが、
治療の目的と、再認識。