久々にレッドローズ
SHOPでも委託先のフレーザーホテルさんでも
お気に入りいただけだレッドローズのバネポーチ
なかよしのまさこちゃんにご注文いただいた
レッドローズのバネポーチ
完成しました~
刺繍のアルファベットアップリケは
まさこちゃんの『M』
同じく見えるけど
ふたつめはRoseの『R』
こちらはSHOPにUPするか
委託先のフレーザーホテルさんへ週末に納品させていただくか
検討中です
私のバネポーチではおなじみの
中にポケットをひとつつけてあります
ホワイトのフレンチコットンレース
繊細な感じがお気に入りのレースです
デジカメケースとして使うときには替えのメディアを入れ
コスメポーチのときはリップや小物を
おでかけのときはお薬なんかも入れておきます
私用の持ち手付きバネポーチは
syuu*の春の遠足のときに
BW・ラベンダーローズ・無地リネンで作りました
けっこう活躍してます
あわまんじゅうと言います
会津柳津名物です
中は甘さひかえめのこしあん
「まんじゅう」の中で一番すきな和菓子です
昨日も今日もsyuu*のお迎えまでパートでした
おうちに帰ってから
syuu*とふたりで食べて
体力も復活
リネン&コットンハンドメイド雑貨shop White Jasmine
よろしかったらのぞいてみてくださいね
ブログランキングに参加してます
どうかポチっと、おうえんの一票お願いします
こちらもブログアクセスランキングに一票を
気軽にコメントくださいね
最新の画像[もっと見る]
素敵なバネポーチが出来ましたネ
持ち手付きのばね口って使ったこと無いんです。
イイ感じですよネ~~~。
私も運動会の前に、自分用のデジカメポーチを作ろうかな?なんて思っていたところです
お仕事お疲れ様です。
あわまんじゅう・・・初めて知りました。
中はあんこが入っているの?
美味しそう
疲れている時の甘い物・・・身に染みるんですよネ~~~(笑)
今日の園内美化は園庭の草むしりだったのですが、
あわまんじゅう、あんこが入ってます。黄色い『あわ』部分がとろっとしたお餅
会津の柳津町には、あわまんじゅう店がずら~り並んでます。その中からお気に入りのあわまんじゅう店を見つけるんです
バネポーチつかってますよー。とても便利です。
YUWAのドット柄が気に入りました。
近々購入予定です。
お饅頭おいしそうだね。
ちなみにうちのパパはべこの乳という牛乳が大好きで
いつも福島方面にいくと買ってます。
これが自分の世界ですってはっきり言えるものがあるって素敵なことですね。
あちこち気が行ってしまう私は、何が一番すきなんでしょう?もっと自分を見つめないとだめですね。><
お饅頭おいしそうね。あわという名前から想像すると
外側の黄色がシュワシュワって蕩けてしまうのかしら?^^
YUWAのドット柄って、新作のお色
大きめドットがかわいいわよね
牛乳、会津の牛乳ね
どれだけ使っても飽きない大好きな布です
あわまんじゅうの『あわ』は「粟」で~す
もぉ~、みんなであわまんじゅうを楽しむ会でも開きたいわ