2025年2月17日現在の年平均気温推計 比較基準年初来偏差歴代順位年末推定偏差年末推定順位
2024年3月28日の極小値15.739 ℃を0.051 ℃上回る 2023年11月10日の極大値15.796 ℃を0.007 ℃下回る (年初予測値 平年比 +1.30 ℃~+1.38 ℃ 歴代順位 2位) =========================== |
2025年2月17日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は+1.01 ℃で6日連続のプラス偏差となった。15地点中11地点で日平均気温が平年比プラス、3地点でマイナス、飯田は平年値だった。寿都の日平均気温は平年比+3.1 ℃、銚子は同+2.9 ℃、根室は同+2.8 ℃、網走は同+2.8 ℃とプラス幅が大きかった。マイナス偏差幅最大は石垣島の平年比-1.0 ℃だった。
昨年比では-0.20 ℃とわずかなマイナス偏差となった。

この短期間での気温上昇率が常識的な値に戻るにはまだ遠い。