DEVIAPPLE Let's laugh!!

Kayo's pics and comics blog.

ひこにゃんに会いに。ひこにゃんラッシュ!! パート1

2016年12月29日 13時52分42秒 | ひこにゃん&ご当地キャラ

 2017年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」の放映開始が迫るなか、2016年後半のひこにゃん出陣ラッシュに嬉しい悲鳴を上げていた私。さらに嬉しいことに関東圏での出陣が多かったので、いっぱいいっぱいひこにゃんに会えて倒れそうなくらい幸せでした!! 
 そんなひこにゃん出陣ラッシュの様子をまとめてみました。まずは11月から。この季節は冬毛でいつにも増してもふもふのひこにゃん、もうたまりません!!

rush101
 さて、まず一発目は11月06日に横浜市西区で開催された「第41回 西区民まつり」。横浜とは何かと縁のあるひこにゃんですが、西区と彦根市は友好関係で、お互いにお互いの行事を盛り上げましょう、という取り決めしてるとか。…その割にはひこにゃんの凄さをわかってないような気がする、ここの実行委員会のおじいさんたち…。開会式でもこんな後ろに…。

rush102

 本来なら主賓扱いでもいいハズなのに…。お年寄りばっかりだから知らないんだな…。
 まあ、それは仕方無いとして、区民公園はコンパクトな会場なので、思いがけずひこにゃんと触れ合えて、ファンと何も知らずにやってきた善良な区民の皆様は大喜び!!

そうですよ世界のひこにゃんですよ 可愛いですね~礼儀正しいですね~ もふもふですね~

rush105

 偶然見つけた特大のロリポップ(中に10本くらい入ってます)を献上したところ、持ち具合が良かったのか、最後まで振り回して遊んでくれました ラッキー 

rush106rush107

 ひこにゃんへのおやつ探しほど楽しくて幸せなことはないですね

 お次はすでに私の中では彦根に続く一年の第2メインイベントとなりつつある19,20日開催の「世界キャラクターさみっとin羽生」
 羽生はウチからは彦根に行くよりも遠いうえに会場がものすごく広いので1日で回るのは無理と思いつつ、なかなか時間が取れなかったのですが、今年は初めてホテルをとりました。…もうちょっと交通の便がいいと良いんだけど…
 初日はあいにくの雨模様…らしかったのですが、急行を逃してオープニングに間に合わず、私が到着した頃にはすでに雨は上がってました。…自慢ではないですが、私、かなり強力な晴れ女でございます… つか、晴れ猫ひこにゃんがいるんですから、雨なんてひこにゃんが登場するためのお清めですよ、お清め。空気中の汚れを全部洗い流してしまわないと、ひこにゃんの真っ白いもふもふが真っ黒になっちゃう。そのための雨ですよ。…とはいえ、雨のせいでぬかるんだ地面でキャラさんたちは大変でしたよね…。次はピーカンになりますように

rush108

rush109

 初日は、到着が遅れたこともあり、ひこにゃんよりは他のキャラさんとの交流をメインにしました。2日あると余裕がありますね。

rush110

 2日目は朝から前が見えないほどの濃霧…。思ったほど気温も上がらず寒かったですが雨は降らず午後からは晴れたので、良かったかな、と。実は、初日の夜にホテルのお風呂で滑って転んで結果的に肋骨骨折という事故にあいまして。この時は痛かったけど動けるのでがんばりましたが、一週間後痛みに耐えきれず病院へ行ったら骨折だったと…。丁度この頃、仕事が死ぬほど忙しくて残業続きで疲れ果てていたところへ強行したものだから、注意力が散漫になってたんですね。お風呂って怖い、と思いました。皆様もお気をつけて…

 胸の痛みはありましたが、それにも増してひこにゃん愛に燃えていた私は2日目はひこにゃんに張り付きましたよ~

 ひこにゃんが「はろーはにゅなにゅ」のダンス。こんなにアクティブに踊るひこにゃんはほとんど初めて見たかも… もう可愛い

rush111

 サプライズ登場は唐わんくんとのコラボも。二人で謎のどずこいポーズ… いいの!! 可愛いから何でもいいの!!

rush112

ステージでは羽生のお友達も登場。

 丸一日、ひこにゃんを追っかけして幸せでした~ ホテルに荷物を取りに戻るとその場で来年の予約を入れました。今度はお風呂で滑って転ばないように気をつけます(続く)

おまけ
「この腕のなかにおいで」的なもふもふ

rush114


ひこにゃんに会いに。 ご当地キャラ博in彦根2016 その2

2016年11月10日 20時14分34秒 | ひこにゃん&ご当地キャラ

 ここ数年毎年通ってるキャラ博ですが、今年は"初めての経験"ということがいくつかありました。パレードもそうなんですが、彦根城の「夜神楽」です。夜の彦根城天守に上がれるイベントのことで、聞いたことはありますが、なかなか行けるものではなかったので、せっかくの機会ですから、FCパーティのあとに行ってみることにしました。

 なんだか幽玄な雰囲気の入り口を通り抜けて行くと、博物館前では和太鼓の勇壮な響きが轟いています。お城と和太鼓ってよく似合いますよね~。東京ではまず見れない光景です。

hikone161001
 早朝の新幹線で彦根に来て、半日歩き回って、FCパーティに参加してその後に天守に行くってけっこう体力いるんですよね。特に天守に上がるにはあの坂道をよっこら登って行かなければならないのでキツイ…老体にムチ打ちゼイゼイ息切れしながら登りましたよ 
 初体験にどきどきしながら待ってるとひこにゃんが登場。夜にも関わらずこの観客です

hikone161002

hikone161003

紫のカンテラを持ってご機嫌のひこにゃん

お世話係さんと相談して、明日のプレス用のポーズを考えるひこにゃん。決まったのはこのポーズでした 可愛い

hikone161004

hikone161008

ぺるりんもお初ですが、例の市長との確執は一応落ち着いての参戦とのことです。老害に負けるな!!

hikone161009

そんでもってくうちゃん、お帰り~。いろいろ大変だったね、また会えて嬉しいよ~

hikone161010

 そうそう、初日はこんな方々も参加してました…。ふなっしーとふにゃっしーとふなごろう…。ふなっしー以外は初めて見ましたね…。

hikone161011

 まあね、こんなところで文句言ってもしょうがないんだけど、ふなっしー関係のブースとかステージは独立して設営したほうがいいと思うんですよ。徹夜でステージ前を陣取られても迷惑っていうか…。他のキャラさんのステージの邪魔だと思うんですよね。羽生みたいに広くないかもしれないけど、場所がないわけじゃないと思うので検討していただきたいものです。
 ちょっと腹立たしかったけど、ひこにゃんの可愛いラインダンスが見れたのはラッキーでした

hikone161012

 今年も大きなトラブルもなく無事終了したご当地キャラ博in彦根2016。関係者の皆様、楽しくて幸せな時間をありがとうございました。閉会式で「来年も会いましょう!」とのお話だったので、絶対に行きます!! 今度は2泊してたっぷり楽しみたいです。実質1日半じゃもの足りないです。…帰りに、彦根を離れ難くてぐずぐずしてたら新幹線に乗り遅れそうになっちゃいましたからね…。電車が5分おきに来ないことを失念してました…
 ひこにゃん、来年も絶対に来るからね!! その前に羽生で待ってるよ!!


ひこにゃんに会いに。 ご当地キャラ博in彦根2016 その1

2016年10月23日 19時13分03秒 | ひこにゃん&ご当地キャラ

 今年もやってきました~ 一年でイチバン幸せな2日間
ご当地キャラ博in彦根2016!!
春に続き2度目の彦根です。ああああ~幸せ~♪ 15日の早朝に彦根に向かいましたが、彦根駅に到着すると地元感が…。親に「また彦根に行くの? なんで彦根まで行くのに京都は行ったことないの?」と不思議がられるのですが、京都にはひこにゃんがいないので用事ないんです。ただの観光旅行ってホント苦手。というわけで2日間ひこにゃんまみれになってきました…もふもふ[emoji:e-343]

 さて、今年はなんといってもひこにゃん生誕10周年のセレブレーションイヤー。4月のお誕生日月も大変な盛り上がりでしたが、なんとキャラ博では祝賀パレードが行われるとのこと! さすが地元。愛されてますね~。初日のパレードには間に合いませんでしたが、2日目はばっちり参加してきました。今回はそのパレードの様子を[emoji:e-343]
 キャッスルロードに鎮座している曳山に、意外にも京橋口駐車場方面からトコトコ歩いてやってきたひこにゃん。結構距離があるのに、ガードといってもいつものお世話係さんがついてるだけです。この辺は地元の強みでしょうね。東京なら邪魔なくらい(はっきり言って邪魔です…[emoji:e-444])ガードがつくのに…。

parade002

 すでに大勢の観客が沿道を埋め尽くすなか、よいしょよいしょと曳山に乗り込み、さあ、出陣です!!

parade003

 まるで天が祝福してるかのような雲一つ無い青空の下、真っ白い毛並みが輝いています。眩しいくらいです。前日はなかったようですが、今日は東京の和太鼓グループ「無限」のメンバーを含むお囃子隊を従えて、軽快なリズムに乗りゆっくりと曳山は進んで行きます。無限のメンバーには彦根市出身の方がいるそうなので、そのご縁ですかね? ひこにゃんと一緒に出れるとはなんて幸運なグループさんでしょう
parade006

 曳山にくっついて歩いていたのはお囃子隊だけではなく、カメラを抱えたメディアも…。人混みをかき分けながら撮影するの大変だったんだけどな…いいなぁ…私も後ろに付いて歩きたかったわ~。
 日曜日の午前中からすごい人出で、みんな笑顔で手を振ってひこにゃんを祝福していました。慶祝ムード満点です。 参加キャラさんたちもブースそっちのけでひこにゃんが乗った曳山に大きく手を振っています。←ただのファン状態ですね。 なんという平和な光景。感謝感謝

 …お恥ずかしい話ですが、実は私「曳山」の意味を知りませんでした。これって屋台とか山車の別称なんですってね。さすが歴史の町・彦根。勉強になりました。
 ひこにゃん、沿道を埋め尽くす観客のために右に左にと優雅に手を振ります。常々、この優雅さは皇室レベルだと思っていますが、もともとお殿様の猫なので当たり前か。しかも「井伊家」といえば徳川四天王と呼ばれる名家中の名家、格が違います。やんごとなき御猫ひこにゃん、時にお囃子に合わせて手を叩いたり踊ったりして、何をしても可愛さハンパないです 全世界のゆるキャラの頂点に君臨し、他の追随を一切許さないオンリーワンの貫禄ですね。もはや神憑ってますよ 神々しいです 

parade005

 賑やかに華やかに粛々と進んでいくパレードは、宗安寺が終点。大きなトラブルも事故もなく無事到着~。曳山をうんしょうんしょと降りるとあっという間に囲まれるひこにゃんです。お見送りのファンに深々と頭を下げ、控え室に帰っていくひこにゃんでした。お疲れさまでした。わずか15分くらいでしたが凄かった~

parade008

parade009

 怒濤の祝賀パレードの動画はこちらです。とにかく人が多くて映り込んでるのでどうしようかな、と思ったのですが、パレードなんだから人がいて当然、と開き直って編集してみました。いろいろお見苦しいところがありますがご容赦くださいませ。少しでも賑やかなパレードの雰囲気が伝われば嬉しいです。


ひこにゃん 10周年祝賀曳山パレードo(^▽^)o♡


ひこにゃん 10周年おめでとう記念旅行 2日目

2016年06月22日 22時36分45秒 | ひこにゃん&ご当地キャラ

 彦根旅行2日目は肌寒かった昨日に比べるとピーカン お城も青い空に映えて美しいです!!

hikone043001

 朝食前にひとっ風呂浴びれるなんて、贅沢ですね~。このホテルでいただく朝食はいつも和食チョイスなんですが、近江米と琵琶湖の魚が美味しいんですよ。…ひとつ難を言えばお味噌汁がしょっぱい…。お湯で薄めて飲みたいところです。関西は味付けが濃いのかな?
 母としっかり朝食をいただいて、さあ、長浜へGO!!
 実は、彦根には何度も来てますが、彦根以外の町へ行くのは初めて。ここで一番心配なのは電車の時間です。東京の便利さに慣れると、思わぬ失敗をしちゃうことがあります。ですが、前にも書いたように、私にしては珍しく綿密な計画を立ててきたので電車の時間もばっちり把握しております。ふふふふ(←
 電車に揺られること20分あまり。長浜の駅に到着するとここから港までタクシーで。母は高齢なので移動するときに徒歩を好みません。仕方ないですね、年寄りは足が弱ってるし。
 港に着くとすでにチケット売り場は長蛇の列。朝イチバンのフェリーには乗れず、仕方無く次の臨時便で。
 何はともあれ初・琵琶湖です!!

 大きい 海みたい!! でも潮の香りが全然しない~。不思議~。実は母の実家が佐渡なので、子供のころはフェリーに乗って祖父母の家に遊びに行ったことがありました。その時の磯の香りというか、海の香りを憶えているのですが、全然琵琶湖とは違います。
 思ったより小さいけど、フェリーで今日の目的地竹生島へGO!!
 船内放送で琵琶湖が世界に20個くらいしかない古代湖のひとつとか、秀吉がどうのこうのとか歴史を案内してくれてたのですが、琵琶湖についてなにも知らなかった私。とあれ、湖を走ってるとやはり何か水のパワーを感じるのは、古代湖ならですかね~。
 そして45分くらいで竹生島へ到着。小さい島なのですが連休ということもあり、観光客でいっぱいです。人気スポットなんですね。

hikone043003

 母は以前にも来たことがあるらしいのですが、私は初めてです。目の前になんか凄く長い急な階段があるのですが、他にエスカレーターとかないので、もしかしてコレを登らないと上に行けないの? と怪訝な顔で階段を見上げてると母がすっと私の前に「御朱印帳」を差し出します。
「ちゃんともらってきてね。あたし、足痛いからこっちの道行くのであとで合流しましょ」だって。
 お母様、御朱印というのは自分で苦労していただいてこそ、有難味があるんじゃ…。
 そんなこんなで「祈りの階段」とかいう165段にもなるほぼ垂直の階段を昇り、上の宝巌寺を目指します。…普段、ウォーキンで鍛えてるハズの私でもこの階段はキツかった。昇り終わった時は足がカクカクしてましたよ… でも絶景ですね。キレイ

hikone043004

 そして、母の御朱印帳に記帳してもらって次を目指します。もちろん、貧乏な私は特に念入りに弁財天にお参りします。

hikone043005
hikone043006

「唐門」は修復中だったのかカバーが掛けられて見れませんでしたが、重要文化財の「舟通り」を通って、楽しみしてたかわらけを投げる竜神拝所へ。母と合流するとそこでまたも「御朱印もらって」とのリクエスト。妹も御朱印集めしてましたが、流行してんの?
 そこでも記帳してもらって、さあ、お楽しみのかわらけ投げです。
 2枚のかわらけに名前と願い事を書いて、祈りを込めて鳥居に向かって投げますが、鳥居どころか大きく外れて湖に落ちてしまいました…。ダメじゃん…。

hikone043007

 妙に心惹かれる竜神様にお祈りして港を目指します。
 …神社の前になぜかわんこがひなたぼっこ…。

 なんか、島で飼われてるわんこみたいです…ハッ!? もしかして、犬神!!??

 正直、パワースポットという割にはそんなにパワー感じなかったな~。 湖の方にパワーを感じたけどな? 水の力のほうが強いんだな、きっと。

 さて、帰りのフェリーで長浜港に戻ってくると、次の目的地「黒壁スクエア」へ向かうにはタクシーしかないとか。しかも、電話掛けて呼ばないと来てくれないんだって…うーん。
 とあれ「ここに掛けて」というのでタクシー会社に電話して待つこと数分。
 来たのがコレ

hikone043009

 観光タクシー「石田三成タクシー」。思わず「マジ!?」と思ってしまいました。長浜で一台しか走ってないラッピングタクシーとのことですが、歴女でもゲーマーでもない私にはなんとも…。聞けば一仕事終えて流してたら連絡がきたとのこと。乗ってる時の外の人達の物珍しそうな視線が… とあれ、こういうタクシーがあることも知らなかったのに呼んだら来たんだからきっとラッキーだったんだね、うんうん。

 三成タクシーで黒壁に到着すると、一路、楽しみにしてた海洋堂フィギュアミュージアムを目指します。ここに来たくて長浜に来たのよね~。
 正面ゲートは拳四郎と大魔神が警護中

hikone043010

 中は子供連れでいっぱい。ここで母が「私、こんなの見たくない」とのたまうので1人で2階のミュージアムへ行くことに。母・B型、私O型。どちらもマイペースな性格です
 中は懐かしいフィギュアがいっぱいで大興奮です。

hikone043011

DEVIL MAY CRYのダンテ かっこいい

hikone043012

ブランドンも

 他にもたくさんの懐かしいフィギュアが… HELLSINまだどこかにあるハズ…。

hikone043014

楽しかった~ 

 さて、母は母でショッピングを楽しんでた様子。朝ゴハンをがっつり食べたのでお腹も空かず、お焼きを食べて彦根に帰ることに。
 ちなみにお昼食べようと候補にあげてた行列と親子丼で有名な「鳥喜多」さんは、地元の方はほとんでいかないそうです。「長浜の人間は親子丼食べないし…」とは三成タクシーの運転手さんのお言葉。つまり行くのはほとんどが観光客みたい。
 ここで、母がまたしても「護国神社の御朱印が欲しい」と言い出したので、ギリギリで間に合うかわかりませんでしたが、彦根駅からご城下巡回バスに飛び乗りました。そう、ひこにゃんバスです。

hikone043015

 可愛い~。つり革がひこにゃんだ~。TDLのミッキーの吊り輪みたい~。歩きたくない母のおかげで彦根滞在中は何度か乗ることになったひこにゃんバス。超ラッキー

 閉館ぎりぎりに飛び込んだ護国神社ですが、丁寧に対応していただきまして御朱印も頂き、国の為に命を捧げた英霊に「これからは私たちが日本を守ります」と誓い、ホテルへ戻ったのでした。ホントは、お参りしてから御朱印だよね、ゴメンね。

 母がホテルで休んでる間に、私はキャッスルロードへひこにゃんグッズを買いに出かけました。途中でこれも一度寄ってみたかった「たねや」さんで最中を購入。FCパーティのおみやげにいつもいただくので、いつかちゃんと買ってみようと思ってました。
 長浜から帰ってくると、ことのほか彦根にホーム感を感じます~。やっぱ、ひこにゃんがいないとね♪ 今日は残念ながらひこにゃんには会えませんでしたが、琵琶湖のパワーを感じたり、三成タクシーに乗ったりとそれなりにラッキーな一日でした。
 ラッキーのトドメは、ホテルの隣のおそば屋さんで夕食を食べたのですが、会計の時に年間パスポートを提示したところ、大分値引きしてもらえたこと。yeah ひこにゃん、サイコー

 さすがに疲れたので、早めにお風呂へ。大浴場でお城を眺めながらのんびり ラウンジにあるコーヒーマシンの調子が悪くて、昨日は諦めたコーヒーもしっかり飲めて大満足の彦根2日目でした。
 
 キャッスルさん、あのコーヒーマシン、なんとかなりませんかね?