子どもの本がおもしろい⑬「くちばしのずかん みずべのとり」
初夏の水田オモダカとミズオオバコ
観察会の冊子
こどもの本が面白い⑫「せみの生活を調べよう」林正美著・さえら書房・1984年
指標生物以外の水生生物
2011年第15回自然から学ぶ特別集中実技セミナー
セセリチョウの仲間
子どもの本がおもしろい⑪
2005年「生きている大和川」寄贈
1997年メダカの里づくり
武庫川の魚
子どもの本がおもしろい⑩
里山保全活動 夏の里山の貴重な生き物
国際協力--マナウスの生き物--
子どもの本がおもしろい⑨
7月の花 オカトラノオとネムノキ
ニホンジカ
エコツアー第1回「沖縄ヤンバルメダカ探検」
ロゴマークは食物連鎖、里山、池や河川をデザインしました。フクロウは食物連鎖の頂点の象徴として選びました。緑の山は里山の緑、斜めの水色の楕円は池や河川を表現しています。私たちは兵庫県で活動しています。
フォロー中フォローするフォローする