
ハンギングの見元園芸のビオラ達

つぶらなタヌキ 三兄弟
立ち性のビオラだが
茎が細くしなやかなビオラもあり
ハンギングにすると
徒長した枝が
鉢から零れおちそうに
このまま切り戻しをせずに
自然に枝下る姿を楽しむのも良いかも


イリスプリエールは同じ立ち性でも
小輪パンジーのせいか
茎が太くしっかりしているので
枝下る事なく上向きのまま

次にお迎えした時
何処に住んでもらうのが良いか
それぞれの性質を覚えておかないと
場当たり的に植えつけた後
絶対に後悔するだろうから

一鉢だけ切り戻さず
残しておいたシエルブリエは
どんどん花が小さくなっている

切り戻した3株
今のところ枯れずに持ちこたえている

復活は出来るのか