みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
昨日から今朝に掛けてふたご座流星群が見ごろだったようで沖縄でも見に行かれた方は沢山見れと言ってました。
宇宙 星ってロマンがあっていいですね。
さて今朝も検温から
今朝も快調快便( ^^) _U~~
さやかさんの作ってくれる朝食が旨い。
健康だからこそ美味しいと感じる。
毎朝ちゃんとお腹が空く。
これだけで十分幸せなんですよね。
ただやはり風が吹かない日や雨の日メチャ寒い日はテンション下がるかな。
ある意味贅沢なんですけど。
さて昨日は風はダメでしたが夏日でサーパン一枚で日焼けタイム。
夏日でサーパン1枚でいられるだけで贅沢なんです。
そして先日頼んでおいたボードカバーが届きました。
色も良くいい感じです( ^^) _U~~
それから明後日今シーズン一番の寒気が入って来るのに備えて注文してあったマリンコート還暦仕様が届きました。
それからインナーも2枚。
今日帽子とグローブとブーツも届くので寒さ対策はばっちりです。
来週は最低気温が15度切る日も多くなるのでメチャ寒そうです。
ただその分風は吹きます
まぁ理想は夏日で風が強いですが北風なので寒さはしかたないですね。
さて昨日時間があったので発売当初から欲しかったiPhone 15 Pro Maxをアップルストアーで買ってしまいました(^^;
バッテリーの持ちが良くカメラの性能も良くなりチタニウムとの事です。
届くのはサンタクロースが持って来てくれるので24日か25日です(^^♪
20万超えてますが高級カメラ ムービー テレビ 電話 パソコン性能。
バラバラに買う事考えれば逆に安いんすよね。
他の物が売れなくなるのも仕方ないかな。
今 使ってるiPhone 14 Pro Maxはママに使ってもらう事になります。
さて今日は2012年8月の思い出写真。
その中で
西湖の朝 本栖湖の山の様子 仏教の話し
この本の事が書いてありました。
仏教の考え方とウインドバカの考え方の違いなど。
意外と良い事書いてる気がします(*^^)v
この時ウインドバカ49歳かな。
101歳人生あるがまま
天台座主第255世 渡邊恵進さんの本です。
仏教では自分の事より人の事を優先するようです。
まだ全部読んでないのではっきりは言えませんが
出来そうで出来ない事かな。
人のためにやっていると思ってやっていることが実は最後は
自分の為だったりと考え方次第かもしれませんが。
そんな事良くあるので本当の意味で悟りとは究極なんだろうな。
因みに家族の為に身を粉にして働いてるお父さん沢山いると思いますが
考え方を変えると最後はそれも自分の幸せの為でもある気がします。
家族が幸せであることが自分の幸せでもあると感じるのでそう考えると
身を粉にして働く事は家族の為にと思いますが自分の為でもあるんですよね。
仏教ではこの変をどう説明するのかな?
凄く興味あります。
今度お坊さんに聞いてみようと思います。
でもウインドバカの知っているお坊さんは酒好きたばこ好き女好き賭け事好き
朝晩のお経なんて唱えてるの見た事無いんだよね。
でもこの渡邊恵進さんの本からすると朝の掃除に始まり朝晩のお経は当然だと
書かれています。
それとお肉はやはりほとんど食べないとも。
でもウインドバカの知っているお坊さんはステーキ しゃぶしゃぶ 焼肉大好きでしたね。
そんなお坊さんのお寺は極楽寺というお寺で檀家さんも沢山いましたね。
今もお寺はあるようで息子さんが受け継いだと聞いています。
最近付き合いが無いので詳細はわかりません。
後 お布施とはもちろん金銭 お米などでも良いようですが優しい眼差しや言葉でも
良いとも書かれていました。
後 仏教の教えは苦しみが主体に感じますね。
その言葉に四苦八苦とありますがこれも仏教用語なんですね。
生まれて苦しみ 年を取り苦しみ 病気になる苦しみ 死ぬ苦しみ。
これが4つの根本苦と言われているようですが。
確しかに病気は苦かもしれませんが生まれて苦しみ 年を取って苦しむのは
ウインドバカのレベルの考え方では理解できないかな。
生まれる喜び 年を取るいい年の取り方次第では苦しみではない気がするからです。
確かに年を取るのは嫌ですけど。
因みにこの他に八苦があるんですから苦ばかりです。
そんな苦ばかりの人生を幸せに変える事が出来るのが仏教の悟りなんでしょうか?
でも仏教めちゃめちゃ興味わいてます。
真剣に教わりたくなってます。
人生観変わるかもです。
こんな感じでブログ書いてました(^^;
さてこの年も夏はやはり家族とキャンプに仲間と海三昧。
この時の愛車はアルファード
岡ちゃん若い
しゅうたこの時の方がジャイブ上手
ウインドバカ
直線番長
次女
坊太郎
ルキと次女
ブログ6000日以上続けてるとほんと思い出沢山残っていていいかもです(^^♪
体動かくななったら自分のブログ真剣に読み直して自分の人生を振り返り涙して笑ってママと娘達や孫と語りあう日もありですね。
良くも悪くもすべてが自分の生き方。
人生悔いなしで最期迎える為にやりたい事とことんやります。
さて今日も夏日。
南から南西に振れるので今日は浜比嘉です。
最低でも4から5m入ってくれると良いんですがどうなるか?
まぁ明日から一気に寒くなるので今日の夏日を満喫しておきたいと思います。
さて日本は黒幕財務省の圧力か知りませんが安倍派だけ大きな問題になっているようですがどの派閥も同じ。
なのに安倍派だけ集中砲火。
増税しないと政治家も潰されるのか?
財務省とアメリカのつながり何とかしないとダメです。
ただバイデン米大統領の弾劾調査の開始などの動きも出てますのでトランプになってもらえれば何か変わる可能性はあるのでそこに期待ですね。
アメリカの大統領が誰でも日本に関係ないと思うのは違う。
トランプに変われば間違いなく勢力のバランスが変わるので。
日本も安倍派が潰される事が良いとか?
まぁ悪いの前にこういった力関係で国民の為に動いてる政治家がどんどん潰される事。
それでは国民に良い事ないですよ。
少ななくても減税を望んでいる国民の意思に反して増税路線の財務省をのさばらせておいて良いのか?
お金と権力そりゃ凄いですよ。
国民が豊かになるように使ってもらえるなら。
みなさんほんと選挙に行って今の勢力を変えないと何も変わりませんので選挙行ってくださいね。
おはようございます。
昨日から今朝に掛けてふたご座流星群が見ごろだったようで沖縄でも見に行かれた方は沢山見れと言ってました。
宇宙 星ってロマンがあっていいですね。
さて今朝も検温から
今朝も快調快便( ^^) _U~~
さやかさんの作ってくれる朝食が旨い。
健康だからこそ美味しいと感じる。
毎朝ちゃんとお腹が空く。
これだけで十分幸せなんですよね。
ただやはり風が吹かない日や雨の日メチャ寒い日はテンション下がるかな。
ある意味贅沢なんですけど。
さて昨日は風はダメでしたが夏日でサーパン一枚で日焼けタイム。
夏日でサーパン1枚でいられるだけで贅沢なんです。
そして先日頼んでおいたボードカバーが届きました。
色も良くいい感じです( ^^) _U~~
それから明後日今シーズン一番の寒気が入って来るのに備えて注文してあったマリンコート還暦仕様が届きました。
それからインナーも2枚。
今日帽子とグローブとブーツも届くので寒さ対策はばっちりです。
来週は最低気温が15度切る日も多くなるのでメチャ寒そうです。
ただその分風は吹きます
まぁ理想は夏日で風が強いですが北風なので寒さはしかたないですね。
さて昨日時間があったので発売当初から欲しかったiPhone 15 Pro Maxをアップルストアーで買ってしまいました(^^;
バッテリーの持ちが良くカメラの性能も良くなりチタニウムとの事です。
届くのはサンタクロースが持って来てくれるので24日か25日です(^^♪
20万超えてますが高級カメラ ムービー テレビ 電話 パソコン性能。
バラバラに買う事考えれば逆に安いんすよね。
他の物が売れなくなるのも仕方ないかな。
今 使ってるiPhone 14 Pro Maxはママに使ってもらう事になります。
さて今日は2012年8月の思い出写真。
その中で
西湖の朝 本栖湖の山の様子 仏教の話し
この本の事が書いてありました。
仏教の考え方とウインドバカの考え方の違いなど。
意外と良い事書いてる気がします(*^^)v
この時ウインドバカ49歳かな。
101歳人生あるがまま
天台座主第255世 渡邊恵進さんの本です。
仏教では自分の事より人の事を優先するようです。
まだ全部読んでないのではっきりは言えませんが
出来そうで出来ない事かな。
人のためにやっていると思ってやっていることが実は最後は
自分の為だったりと考え方次第かもしれませんが。
そんな事良くあるので本当の意味で悟りとは究極なんだろうな。
因みに家族の為に身を粉にして働いてるお父さん沢山いると思いますが
考え方を変えると最後はそれも自分の幸せの為でもある気がします。
家族が幸せであることが自分の幸せでもあると感じるのでそう考えると
身を粉にして働く事は家族の為にと思いますが自分の為でもあるんですよね。
仏教ではこの変をどう説明するのかな?
凄く興味あります。
今度お坊さんに聞いてみようと思います。
でもウインドバカの知っているお坊さんは酒好きたばこ好き女好き賭け事好き
朝晩のお経なんて唱えてるの見た事無いんだよね。
でもこの渡邊恵進さんの本からすると朝の掃除に始まり朝晩のお経は当然だと
書かれています。
それとお肉はやはりほとんど食べないとも。
でもウインドバカの知っているお坊さんはステーキ しゃぶしゃぶ 焼肉大好きでしたね。
そんなお坊さんのお寺は極楽寺というお寺で檀家さんも沢山いましたね。
今もお寺はあるようで息子さんが受け継いだと聞いています。
最近付き合いが無いので詳細はわかりません。
後 お布施とはもちろん金銭 お米などでも良いようですが優しい眼差しや言葉でも
良いとも書かれていました。
後 仏教の教えは苦しみが主体に感じますね。
その言葉に四苦八苦とありますがこれも仏教用語なんですね。
生まれて苦しみ 年を取り苦しみ 病気になる苦しみ 死ぬ苦しみ。
これが4つの根本苦と言われているようですが。
確しかに病気は苦かもしれませんが生まれて苦しみ 年を取って苦しむのは
ウインドバカのレベルの考え方では理解できないかな。
生まれる喜び 年を取るいい年の取り方次第では苦しみではない気がするからです。
確かに年を取るのは嫌ですけど。
因みにこの他に八苦があるんですから苦ばかりです。
そんな苦ばかりの人生を幸せに変える事が出来るのが仏教の悟りなんでしょうか?
でも仏教めちゃめちゃ興味わいてます。
真剣に教わりたくなってます。
人生観変わるかもです。
こんな感じでブログ書いてました(^^;
さてこの年も夏はやはり家族とキャンプに仲間と海三昧。
この時の愛車はアルファード
岡ちゃん若い
しゅうたこの時の方がジャイブ上手
ウインドバカ
直線番長
次女
坊太郎
ルキと次女
ブログ6000日以上続けてるとほんと思い出沢山残っていていいかもです(^^♪
体動かくななったら自分のブログ真剣に読み直して自分の人生を振り返り涙して笑ってママと娘達や孫と語りあう日もありですね。
良くも悪くもすべてが自分の生き方。
人生悔いなしで最期迎える為にやりたい事とことんやります。
さて今日も夏日。
南から南西に振れるので今日は浜比嘉です。
最低でも4から5m入ってくれると良いんですがどうなるか?
まぁ明日から一気に寒くなるので今日の夏日を満喫しておきたいと思います。
さて日本は黒幕財務省の圧力か知りませんが安倍派だけ大きな問題になっているようですがどの派閥も同じ。
なのに安倍派だけ集中砲火。
増税しないと政治家も潰されるのか?
財務省とアメリカのつながり何とかしないとダメです。
ただバイデン米大統領の弾劾調査の開始などの動きも出てますのでトランプになってもらえれば何か変わる可能性はあるのでそこに期待ですね。
アメリカの大統領が誰でも日本に関係ないと思うのは違う。
トランプに変われば間違いなく勢力のバランスが変わるので。
日本も安倍派が潰される事が良いとか?
まぁ悪いの前にこういった力関係で国民の為に動いてる政治家がどんどん潰される事。
それでは国民に良い事ないですよ。
少ななくても減税を望んでいる国民の意思に反して増税路線の財務省をのさばらせておいて良いのか?
お金と権力そりゃ凄いですよ。
国民が豊かになるように使ってもらえるなら。
みなさんほんと選挙に行って今の勢力を変えないと何も変わりませんので選挙行ってくださいね。