ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏は本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

沖縄海中道路ウイングフォイル強化合宿&スクール32日目 早朝2時間乗って午後は【津堅島】豊かな自然と島の素朴さ日帰り離島 サプリのリスク

2023年12月14日 09時23分26秒 | ウインドサーフィン&SUP&wing
みなさん目覚めましたか?

おはようございます

昨日は早朝北東が何とか残りそうだったので8時にはビーチに

一昨日海藻が多かったのでかなり浜に打ち上げられていましたね。





風は4から5mちょいと弱目でしたので迷わず6.0セット。



このセットで2時間半程と飛びっぱなしでした。
その後は落ちてしまったで大当たり。

ただその後もテストで乗った大嶽さんの88Lフォイル1500だと全然飛べました。




そして昨日は大嶽さんが最近気になっていたビジョン6.0を使ってもらいました。



ハイアスのビジョン使いこなせるかなと心配をよそに逆に使いやすいとの事で速攻7.0と5.0購入頂きましたm(_ _)m

アンダー飛ぶウイングなのでこれまで飛びにくかった風域飛んでくれるかな。

そうなると海面が良い時が多くなるので練習時間増えると思います。

さて昨日は早朝ウイングしっかりして以前から気になっていた海中道路からカーフェリーで30分 高速船で15分の離島に午後14時の船で行って来ました。

【津堅島】豊かな自然と島の素朴さに触れる日帰りコース






船代は往復で1350円安い(^^♪



行は速度の遅いカーフェリー


来年3月まで軽自動車積んで往復でなんと5000円との事。





昔から船好きなですよね。
重油の臭いも好き。

ウインドバカが小さい頃親父と九州までカーフェリーで良く連れって行ってくれた事が大きいかな。

昨日は夏日で天気も良かったので尚更良かった








島につくと沖には波がブレイクしていて波乗り良さそうですがリーフなのでリスクありですね。









島は歩いても3時間でまわれるようでしたがレンタル自転車をかりようとお店に行くと。



なぜかやってない(^^;


仕方なく暫く歩いてみる事に

一応学校がありましたが人気が無かったです。
というか港に少しは人がいましたがその後はほぼ人に会わず。
数名会いましたが皆さん無表情。
ヘッドフォンして音楽聴きながら歩いていたので余計に向かし映画で見た変な世界に来てしまった感じがしたかな。
ただ自然豊かで素朴がしっくりくる島かな。







港から歩く事10分位で食堂でレンタルキックボードを貸してくれるがあったのでお店に入る。

沖縄美人の奥さんが仕込みしていて愛想よく出て来てくれて一安心。





因みに1時間1500円。2時間で3000円。

まぁまぁいいお値段。

ただ今回初めてのこの島。
坂道が多く自転車でまわるのは大変な事に後で気が付きました。

ある意味レンタル自転車屋さんが空いてなくてラッキーだったかもです。



まずはお目当てだったトゥマイビーチに

ちょうちょが沢山。







そしてビーチに来てみるとまさに南国(^^♪





バーベキューできる所あってバーべキューしたら最高かもです。




このビーチは西向きなの北西や南西がサイド 西がオンです。

ビーチは砂でいい感じです。

南西のカーチベーの時にウイングしてバーベキューしたら1日楽しめるかもです。

この後北な田中浜に向かいました。

途中人参畑







この浜は北向きなの東 西がサイド 北東 北西クロスオンかな。
このビーチから浜比嘉 海中まで南西や南風の時に下って行ったら楽しいいいかもです。





最後にホートゥガー

神秘的な感じの場所でした。











島の花








島は道が狭いのの軽自動車でないと移動しにくいかもです。



そして帰りは17時30分の最終便の高速船で15分の船旅。

サンセットがメチャ綺麗でした。









と3時間のプチ離島トリップでしたが昨日は夏日で船に半袖で乗っていても暑い位でしたので最高でした。

それから海中からたった15分で行ける離島があってメチャ綺麗なビーチを発見出来たのでいい1日でした。

さて来週から寒波が入って来て北風が強く吹き続けそうですが今日明日迄は夏日



風は弱めですが暖かい海中道路も貴重なので夏を満喫しておきます。

さて今朝も体温チェツク

今朝も快調です



そして2011年8月の懐かしい思い出

この年は次女も中学生になり剣道はじめました。





あやかの面

いい面ですね。




昨年夏は大人の男に変わりつつあった坊太郎ですが2011年はまだまだ赤ちゃんポイ。



ただ生意気に態度は健在



長女なつきとかなちゃんとルキ



やはりこの年もキャンプキャンプ



さて綺麗な海中道路でのウイング動画

シンカーボードでのスタートやジャイブのイメージ作りに良いと思います。

How to get up on a sinker board #Small Wing Foil board#シンカーボードスタート#jive#4K動画


さて下記の動画

サプリは癌や健康害するリスクが増す事の怖さ。

怖いのはこれまで体に良いと思っていた事が逆効果といこと。

フルグラなども体に良さそうですが良くない。

サプリもその可能性は十分あるかな。

やはりワクチンと同じでサプリだって本当に体に良いのか疑う必要はありますよね。

使われている材料なども良く見た方が良いと思います。

やはり魚 味噌 和食系が体には一番良いかもですね。

塩も体に良くないと言いますが本当の塩はミネラル豊富で体に悪い事ばかりではないんですよね。

水も摂り過ぎれば水毒になる。

なんでも程よく適度が大事だという事です。


【ベストセラー】「60歳を超えて始めがちな死ぬときに後悔する最悪の趣味TOP4」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】





















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄海中道路ウイングフォイ... | トップ | 沖縄海中道路ウイングフォイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウインドサーフィン&SUP&wing」カテゴリの最新記事