ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏は本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

国土交通大臣政務官「感染拡大を国のせいにしないでくださいね」緊急宣言 6日にも準備表明か

2020年04月06日 07時42分37秒 | 社会・経済
昨日も冷えましたが今朝も冷えてますね



ただこれからグングン気温上がって気持ちよい日になりそうです。

裏山の桜も葉桜になっちゃいました。



そんな中で今朝も検温 低め。



朝食は何時もの健康ヨーグルトに



以前買いためて冷凍してある北海道の小麦で作っためちゃ美味い食パンに新玉サラダ。



しかし冷凍してあってもこのパンは美味しい。

オリーブオイルにちょい塩がまたいいですね。

さて昨日は実家で買い出した商材を届けて晩御飯。



家庭料理が一番美味しいですね。



今年85歳になる両親ですが二人とも元気です。

85歳の親父がこの筋力に柔軟性。




母親はさらに柔らかい。



ウインドバカはなぜか固い。

二人とも元気で助かります。

ただ親父はかなり耳が遠くなってますね。

まぁ耳が多少悪くても命に大きな影響はないので良しかな。

あと昨日カラオケバトルの番組で歳はとったけど味が増していいなと思ったお二方。




日野 美歌さん20歳でこの色気凄いですね。
氷雨」 日野 美歌(当時20歳)



現在57歳 ウインドバカより一つ年上ですね。
演歌とう事もありますが今も色あせるどころか味が増してますね。
あと声量が全く落ちてない。
プロですね。

氷雨⑤ 日野美歌 (1982)190102 vL HD



今の歌い方心に響きます。

そして男性。

楠瀬誠志郎さん楽しそうな歌い方が印象的で爽やか。




楠瀬誠志郎 ほっとけないよ


そして現在60歳。
この方もいい年の取り方してますね。
日本のシンガーソングライター、アレンジャー、発声表現研究家でもあるそうですが今の爽やかで歌上手いです。


楠瀬誠志郎「ほっとけないよ」:おんがく白書【HD】



さて気になる記事。

国土交通大臣政務官「感染拡大を国のせいにしないでくださいね」

しかし無責任というか政務官がこんな考え方で国民が協力するわけがないですよ。
コロ助の件は100歩譲っても国民に責任一切なしです。

危険な事がわかっていても国民は何もできない。

出来る事は指示に出来るだけ協力する事だけ。

その指示もきちんと出さずほっといて国のせいにしないで下さいとは良く言えたもんです。

やる事やらない保障もしな自粛要請だけしかない。

リードする側が責任ある対応して頂きたいですね。

さてやっと出るのか?

首相、緊急事態宣言へ意向を固める 特措法に基づき初

これを出すことでしっかり保障もセットになるので期待します。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「全滅」回避へ対応模索 中... | トップ | 緊急事態宣言、7日発令 ウッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会・経済」カテゴリの最新記事