今日も早朝から東京までしっかり仕入れの仕事に。
仕事は本当に嫌いなのでやりたくないんですが春から秋に向けていつでも海遊びに行かれる時間がが作れるように南国での海遊びに行かれない今は無駄に時間を過ごしてもしょうがないのでしっかり仕事してます。
そして今日は早めに仕事から戻って来たので夕方ホームセンターに買い物に行ったら春の花が沢山売られていて可愛いな、欲しいなと思いましたが今年は我慢かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5d/d98b92ca388536ba0a471717f3796171.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/82/75e713b75d46c9396de3e68dae2e0d5f.jpg)
昨年はウッドデッキ作ってコロ助で身動き出来なっかったのでガーデンニングに手を出してしまいましたが花があるだけでも長期に出かける事が出来ない事が判明。
その為に実家に花を預ける事になってしまったので今年は我慢です。
しかし綺麗だな(^^♪
まぁ今日ホームセンターに行ったのは先日強風で壊れた倉庫の壁の修理をしたのですが最終仕上げでコーキングが必要だったのでそれを買いに行ったんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/62c7d4541042fc199c0a61e2a66dc5c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4e/dc379b6134128fe3257c39b28812a0f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/13/3b8a8b27b1857282b7bd29cd7440d36a.jpg)
なんとPayPayで買うと20%還元される期間中という事が判明。
まずはコーキングで800円程還元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/75/4ee4858647e86c4df07d06807459b4e1.jpg)
これはチャンスという事でお米屋、シャンプー、洗濯洗剤、水、他など日用品を9500円分程まとめ買いしたら1900円弱還元されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c3/ea85474733bd7919569a6cdffb1f57b6.jpg)
買い物行って2700円程還元されたのですごく得した気分です。
2700円稼ぐの大変ですからね。
最近はほとんどコンビニでもスーパーでもPayPay決済する事が多いですが数千円還元されたのは久しぶりかな。
2月いっぱい20%還元してるようなので近いうちにもう一回必要な物まとめ買いしに行きます。
しかし20%でかいなと思いますが消費税の10%もやはり大きいのでコロ助で給付しないならやはり消費税0%にする位の思い切った政策出来ないんですかね。
オリンピックやるとかやらないとか会長が誰とか完全にグタグタなってますがそれでもやろうとしてる。
北京オリンピックがあるからか日本が中止にしたらそちらに影響が出るからだとしたら日本は完全に終わってるかもです。
ただ今アメリカとか他国はウイグルとかの人権問題で北京オリンピック不参加表明を言い出してますからね。
その流れからすると本当に日本もオリンピック中止もあるかもでです。
そもそも女性蔑視発言で問題になってるのにc国のウイグル問題をIOCも日本が声を上げえないとしたら不自然ですね。
ウイグル問題の方がどれだけ酷いかです。
さて新しい会長は誰になるのか?
橋本さんが今の時点では押されてますが無い気がしてますが?
どちらにしても後任でなった方は大変そうです。
仕事は本当に嫌いなのでやりたくないんですが春から秋に向けていつでも海遊びに行かれる時間がが作れるように南国での海遊びに行かれない今は無駄に時間を過ごしてもしょうがないのでしっかり仕事してます。
そして今日は早めに仕事から戻って来たので夕方ホームセンターに買い物に行ったら春の花が沢山売られていて可愛いな、欲しいなと思いましたが今年は我慢かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5d/d98b92ca388536ba0a471717f3796171.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/82/75e713b75d46c9396de3e68dae2e0d5f.jpg)
昨年はウッドデッキ作ってコロ助で身動き出来なっかったのでガーデンニングに手を出してしまいましたが花があるだけでも長期に出かける事が出来ない事が判明。
その為に実家に花を預ける事になってしまったので今年は我慢です。
しかし綺麗だな(^^♪
まぁ今日ホームセンターに行ったのは先日強風で壊れた倉庫の壁の修理をしたのですが最終仕上げでコーキングが必要だったのでそれを買いに行ったんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/62c7d4541042fc199c0a61e2a66dc5c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4e/dc379b6134128fe3257c39b28812a0f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/13/3b8a8b27b1857282b7bd29cd7440d36a.jpg)
なんとPayPayで買うと20%還元される期間中という事が判明。
まずはコーキングで800円程還元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/75/4ee4858647e86c4df07d06807459b4e1.jpg)
これはチャンスという事でお米屋、シャンプー、洗濯洗剤、水、他など日用品を9500円分程まとめ買いしたら1900円弱還元されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c3/ea85474733bd7919569a6cdffb1f57b6.jpg)
買い物行って2700円程還元されたのですごく得した気分です。
2700円稼ぐの大変ですからね。
最近はほとんどコンビニでもスーパーでもPayPay決済する事が多いですが数千円還元されたのは久しぶりかな。
2月いっぱい20%還元してるようなので近いうちにもう一回必要な物まとめ買いしに行きます。
しかし20%でかいなと思いますが消費税の10%もやはり大きいのでコロ助で給付しないならやはり消費税0%にする位の思い切った政策出来ないんですかね。
オリンピックやるとかやらないとか会長が誰とか完全にグタグタなってますがそれでもやろうとしてる。
北京オリンピックがあるからか日本が中止にしたらそちらに影響が出るからだとしたら日本は完全に終わってるかもです。
ただ今アメリカとか他国はウイグルとかの人権問題で北京オリンピック不参加表明を言い出してますからね。
その流れからすると本当に日本もオリンピック中止もあるかもでです。
そもそも女性蔑視発言で問題になってるのにc国のウイグル問題をIOCも日本が声を上げえないとしたら不自然ですね。
ウイグル問題の方がどれだけ酷いかです。
さて新しい会長は誰になるのか?
橋本さんが今の時点では押されてますが無い気がしてますが?
どちらにしても後任でなった方は大変そうです。