暑い時期は日陰の峠走を中心に練習してましたが、6月以来の櫛田川堤防コースでの練習会です。
午前7時半スタートの予定で準備しました。朝のうちはわりと涼しかったです。
今年はまだまだ暑いのでbushiさんと2人でも仕方ないと思ってましたが、たくさんの方と楽しく走れました。本日のメンバーは、nachoさん、shouさん、れいとさん、まささん、ちゃっかり八兵衛さん、鱸さん、カチョーさん、タケウチさん、なでしこさん、bushiさん、にやさん、私(ぐっち)。
各自でアップして、午前7時半になり、一斉にスタートしました。
伊勢ランフェスタのためにbushiさんと私はキロ4分30秒、nachoさんはキロ6分のペースで進む練習をしました。
ちゃっかり八兵衛さんは、少し早く来てキロ4分45秒で8.5キロ走ってからのハーフです。
先頭はタケウチさんが90分の設定で進みます。bushiさん、にやさん、私がキロ4分25秒くらいを目標に走りました。
nachoさんはキロ6分は苦労してました。どうしてもペースが上がってしまうようで、結局2時間03分ほどで、設定より3分半ほど速かったですね。本番に向けて良い練習になったと思います。
みなさん、今シーズン初のハーフに取り組み、良い練習になったようです。
スタートした7時半ころはまた良かったですが、晴天で日差しが強くなり後半は結構暑かったです。bushiさんはペースは大丈夫でしたが、終盤に体調面で少し早めに終わりました。無理は禁物てすね。何事も無かったようで良かったです。
キロ4分半を目処に走っていた私達の20キロまでのラップタイムは、
5キロ22分05秒、10キロまで22分25秒(44:30)、15キロまで22分19秒、20キロまで22分17秒(1:29:06)。
少し速いですが、素人にしては上出来とゆるしてもらえますかね。20キロからは、にやさんとフリーで走ろうと言っていてペースアップ。私はキロ4分で走って、93分30秒。にやさんは凄いスパートで、20秒ほど離されました。
タケウチさんは後半の暑さにやられたようで、90分をわずかに超えました。
まだまだ暑かったですが、みなさんナイスランでした!
終了後は、ダウンジョグやストレッチをしながら談笑。nachoさんからのど飴のおすそ分けを大量に頂いたり、にやさんからスーパー銭湯の割引券を頂いたりしました。
みなさん、いつもありがとうございます。
早くから走ったので、ハーフマラソンを走ってひと休みしてもまだ午前10時前でした。早く活動すると1日長くて良いですね。