昨日は篠崎のいぬ親会でした。
たくさんのご来場、ありがとうございました。
また、お手伝いされたボランティアの皆様、ありがとうございました。
お世話になりました。
さ~!つぎは?
1月29日(日) 品川区ウエルカムセンター原・交流施設で開催
今回は、会場の都合で、
ねこ親会は11時~15時
いぬ親会は13時30分~16時の開催となります。
参加予定にゃんこ・わんこの詳細は後日発表されます。
我が家からは、ライチ、さやちゃん、マツと&あの子とあの子がでるかも?
いぬ親会前のご応募もお受けしています。
気になる子がいたら、ぜひ前向きにご検討ください。
そしてそして、幸せわんこ代表のこの方に一言いただきましょう~!
みなさん、ご無沙汰~!
こまちゃん、見てる~?
あたちはレアよ。
あたちのママはすっごくあたちをかわいがってくれるのよ。
このブログを見ている、未来のいぬ親様も、ぜひ保護犬っていうあたちの仲間を迎えてあげてね。
幸せわんこ代表のレアちゃんです。
保護時やっと7kg台だった成犬のレアちゃん。
やせていたレアちゃん。
そのレアちゃんがなんと、9kg台と、抱っこ心地満点になって、
2泊3日、我が家にご滞在^^
みんなでかわりばんこにフリーで生活。
レアちゃんが変わらずにすんなりハウスしてくれたのには、私もびっくりです♪
たくさんのご来場、ありがとうございました。
また、お手伝いされたボランティアの皆様、ありがとうございました。
お世話になりました。
さ~!つぎは?
1月29日(日) 品川区ウエルカムセンター原・交流施設で開催
今回は、会場の都合で、
ねこ親会は11時~15時
いぬ親会は13時30分~16時の開催となります。
参加予定にゃんこ・わんこの詳細は後日発表されます。
我が家からは、ライチ、さやちゃん、マツと&あの子とあの子がでるかも?
いぬ親会前のご応募もお受けしています。
気になる子がいたら、ぜひ前向きにご検討ください。
そしてそして、幸せわんこ代表のこの方に一言いただきましょう~!
みなさん、ご無沙汰~!
こまちゃん、見てる~?
あたちはレアよ。
あたちのママはすっごくあたちをかわいがってくれるのよ。
このブログを見ている、未来のいぬ親様も、ぜひ保護犬っていうあたちの仲間を迎えてあげてね。
幸せわんこ代表のレアちゃんです。
保護時やっと7kg台だった成犬のレアちゃん。
やせていたレアちゃん。
そのレアちゃんがなんと、9kg台と、抱っこ心地満点になって、
2泊3日、我が家にご滞在^^
みんなでかわりばんこにフリーで生活。
レアちゃんが変わらずにすんなりハウスしてくれたのには、私もびっくりです♪
----------
12/27までの募集でしたけどね、
ひきつづき募集しているみたいですので、
ぜひご協力くださいね。
----以下引用-------
[925] 中谷さんより緊急連絡! Name:パグ Date:2011/12/22(木) 18:07 [ 返信 ]
今、福島から拠点に戻り途中の中谷さんより、緊急連絡がきました。
『震災からすでに9ヶ月。
犬用フードでは、犬も猫も栄養的に事足りません。
どうか、フードバクダンは全て猫用フードでご協力よろしくお願いします。』
猫フードの方が栄養価が高いようです。
作り方は、〈12月27日までの大募集〉で見れます。
そして、このフードバクダンは、原発問題が終わらない限り続くでしょう。
12/27までは大募集!
それ以降も随時募集してます。
毎週最低600個は、必要としています。
よろしくお願いします。
http://minashigodc.webspace.ne.jp/bbs/
------------
ここからは、
現地にいる子たちのために
http://minashigodc.webspace.ne.jp/bbs/
---以下引用-------
みなさんご存知の、『警戒区域のペット保護、愛護団体に条件付き許可』
保護できなかった子達のために、
☆放浪している犬猫用フードばくだん
(犬用・猫用、別に作ってください)
カリカリフードを紙コップ2杯分くらいをビニールに入れる。
ビニールのサイズは横180×縦250×厚0.020mmが良いです。(あくまで参考です)
くわえて持って行けるようにで、ビニールはキッチリ小さく結んでください。
1つ結びでも、両端つまんで結びでも、どちらでもOK!
*フードばくだんを作ってくださった場合、何袋か、数を記していただけると助かります。
*鰹節や、いりこも少し入れるなどのアレンジOKです。
*ばくだん用ドライ・カリカリのブランドは問いません。
ちなみに、普段は毎週約600個のバクダンを必要としています。
よろしくおねがいします。
NPO法人・犬猫みなしご救援隊
〒 325-0014
栃木県那須塩原市野間字新堀3081
電話:08063211203
--ここまで-------
--------------------------
ちばわんとは関係ありませんが救いたい気持ちは一緒です
ぜひお手伝いお願いします
予約もいりません
都合のつく時間で大丈夫なので。
---------
被災地から保護できた子たちのために。
http://ameblo.jp/dog-rescue/
バスの時刻表はこちら↓
http://dia.kanachu.jp/bus/viewtop
「茅ヶ崎駅」、もしくは「寒川駅入口」⇔小谷(読み:こやと)
茅41です。
---以下引用-------
ボランティアさんのご参加をお待ち申し上げております。
どうか、お力をお貸しください。
場所: 〒253-0102
神奈川県高座郡寒川町小動341
社)UKC JAPAN 湘南支部
最寄り駅:寒川駅または、茅ヶ崎駅より直通バスが出ております(バス停:小谷こやと)
近くにコインパーキングがなく、駐車場もスタッフ用の3台分が先着順となっておりますので、公共機関でお越しください。
曜日:いつでも(特に平日はありがたいです)
時間帯:朝8:00夜7:00くらいまでの間の、
みなさまのご都合のいい時間でお越しください。
作業内容:
●施設・シェルター清掃
●保護犬たちのお散歩
●保護犬・猫たちの食事・コミニュケーション等です。
服装: 雨天時は、カッパ等汚れても良い服装でお願いします
食事: 各自でご用意ください。軽食(カップ麺等)は、用意しておりますので、自由に食べてもらえます。
宿舎: 遠方からの二泊以上の方は、宿舎ご用意しております。
窓口:まず、来ていただいたら、スタッフ:上杉(うえすぎ)まで、声をかけてください。
上杉不在の際は、現場スタッフに声をかけてください。
湘南に通うことは出来ないけれど、一時預かりさんのお申し出や、仔犬や仔猫の里親さんとどんな形であっても、みなさまのご支援が本当にありがたく、感謝の想いでいっぱいです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
シェルター常駐スタッフ獣医師募集しております。
お問い合わせは
090-1157-2499
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
-----ここまで-------