木曜ゆったりヨガ
よく何派ですか?みたいな質問を受けます。
最近はアシュタンガヨガとかハリウッドヨガとかいろいろあるみたいですが
{カルマヨガ(奉仕活動) バクティヨガ(信愛、祈り)ジュニアナヨガ(知識)ラジャヨガ(王の道)など}これら
伝統的なヨガ(インドの古典より)は悟りに至る道の違いで技術につけた名前の違いではないのです。アシュタンガとかハリウッドとかを混ぜて考えるのは国の名前と都市の名前とをごっちゃにしてる様なものだよと龍村先生はおっしゃっています。
古代インドのインダス文明(およそ4000年前位)の遺跡から座法をとった印章が出てるので、もうそのころにはヨガは始まっていたと思われます。でもこのころはまだいろいろなポーズは無く釈迦の頃(2500年前頃)も数個の座法しかありませんでした。
8世紀以降にハタヨガなどが加わります。私の出会った沖ヨガはハタヨガ、ラジャヨガ、カルマヨガ、ジュニアナヨガ等
の内容を含んでます。
座禅を組めるようにと発達してきたヨガですが、現代に生きる私達にとっても有効な先人の叡智と言えます。
90分のクラスでは御自分の身体との対話をします。いくつかのアーサナに向かい準備の動きをします。
骨を正しい位置に戻す事によって内臓が正しい位置に戻り、呼吸を意識的にすることによって体と心を繋げます。