本屋でBCLラジオ(ナショナルのクーガー)が表紙になっている本に目が留まる・・・
懐かしい・・・中学生の頃、短波放送を聞くのが流行ったのだ・・・
当時でも5万円くらいはした短波ラジオ・・・我が家にも今でも一台あるが・・・
周波数をデジタルのやつを買い直したものなので・・・この本には載っていない
短波放送など今では株か競馬をやっている人でも聴いていないと思うが・・・
静かなブームがやって来ているそうだ・・・当時のアナログチューニングのBCLラジオをネットオークションで買うように勧めていたが・・・完動品にはなかなか出会えないようだ!
インターネットで地球の裏側からの放送をクリアに聴ける現在、雑音混じりで聴く短波放送の必要性など無いと思っていたが・・・意図的に情報をブロックしている国などでは、未だ貴重な情報源なのだ!
この本を読む限り、日本語放送も大分少なくなっているようだ・・・
ラジオを聴いて、報告書を放送局に送るとカードを送り返してくれるのだが・・・ネットオークションではこれさえも売りに出ていた・・・・
世界各地の放送局のカード沢山持ってるんだけど・・・住所とか名前入ってるんだけどなー
懐かしい・・・中学生の頃、短波放送を聞くのが流行ったのだ・・・
当時でも5万円くらいはした短波ラジオ・・・我が家にも今でも一台あるが・・・
周波数をデジタルのやつを買い直したものなので・・・この本には載っていない
短波放送など今では株か競馬をやっている人でも聴いていないと思うが・・・
静かなブームがやって来ているそうだ・・・当時のアナログチューニングのBCLラジオをネットオークションで買うように勧めていたが・・・完動品にはなかなか出会えないようだ!
インターネットで地球の裏側からの放送をクリアに聴ける現在、雑音混じりで聴く短波放送の必要性など無いと思っていたが・・・意図的に情報をブロックしている国などでは、未だ貴重な情報源なのだ!
この本を読む限り、日本語放送も大分少なくなっているようだ・・・
ラジオを聴いて、報告書を放送局に送るとカードを送り返してくれるのだが・・・ネットオークションではこれさえも売りに出ていた・・・・
世界各地の放送局のカード沢山持ってるんだけど・・・住所とか名前入ってるんだけどなー