最近はデータセンター化している我がパソコン・・・
中学時代の同窓会名簿やら、大学の同窓会名簿があり、ハガキを印刷するのが日常になっている・・・
大量に案内状を発送しているので、当然未着返送も多い・・・
が、最近日本郵便が民営化されたせいなのか、アルバイトのお兄ちゃんが仕分けをするせいなのか・・・確実に存在する住所に郵便が着かない・・・
改めて切手を貼って出すのも癪に障るし・・・結局
市内の未着に関しては、自分で届ける始末である・・・お歳暮届けてるみたいだ!
中学時代の同窓会名簿やら、大学の同窓会名簿があり、ハガキを印刷するのが日常になっている・・・
大量に案内状を発送しているので、当然未着返送も多い・・・
が、最近日本郵便が民営化されたせいなのか、アルバイトのお兄ちゃんが仕分けをするせいなのか・・・確実に存在する住所に郵便が着かない・・・
改めて切手を貼って出すのも癪に障るし・・・結局
市内の未着に関しては、自分で届ける始末である・・・お歳暮届けてるみたいだ!