今朝、何気なくテレビショッピングを見ていたつもりだったのだが・・・
この出演者には見覚えが・・・
職人学会で沖縄に行ったとき、夜に沖縄民謡を聞かせてくれた人だ!
どう見てもジム・キャリーに似ていたので、覚えている上、三線っを操り、沖縄語で話すライブを見せていただいた上、あんまりお客のいないお店で一緒に飲んだ際も沖縄語で話していたので強烈な思い出だったのだ!
彼の生い立ちから、沖縄語への思い、三線の演奏などが30分番組にまとめてあったが、沖縄語の普及にドイツにまで出かけている活動には頭が下がる
このあと話にいつもの青汁がでてくるのかと思っていたら、この番組は違うようだ・・・まじめなドキュメンタリーのようで、早朝の番組なので、誰も見ていなかっただろうが一緒に行った連中にこの話をしたくなった・・・
この出演者には見覚えが・・・
職人学会で沖縄に行ったとき、夜に沖縄民謡を聞かせてくれた人だ!
どう見てもジム・キャリーに似ていたので、覚えている上、三線っを操り、沖縄語で話すライブを見せていただいた上、あんまりお客のいないお店で一緒に飲んだ際も沖縄語で話していたので強烈な思い出だったのだ!
彼の生い立ちから、沖縄語への思い、三線の演奏などが30分番組にまとめてあったが、沖縄語の普及にドイツにまで出かけている活動には頭が下がる
このあと話にいつもの青汁がでてくるのかと思っていたら、この番組は違うようだ・・・まじめなドキュメンタリーのようで、早朝の番組なので、誰も見ていなかっただろうが一緒に行った連中にこの話をしたくなった・・・