郵政民営化でゆうちょ銀行になって、来年からは銀行との口座間振込みも利用できるようになったのだが・・・・
たまたま420円をゆうちょの口座に振り込むことになって・・・振込用紙に記載して窓口に行くと手数料が520円!
こんなに高かったっけ・・・
うちのNPOの会費も未納者にはゆうちょ銀行の振込用紙を送っているが・・・
そういや手数料が500円とか今年になって苦情があったような・・・
ゆうちょ銀行=手数料安い というのは考え直そう!
少しづつサービスが低下しているような気がするのは、俺だけなのか?
そのくせ、窓口に行くとやたらと・・・「お歳暮送ったりしませんか?」とローソンの「から揚げ君、50円引きです」と同じくらい聞いてくる・・・
以前のようにぶっきらぼうもどうかと思うけど・・・これもあんまり気分が良くない
たまたま420円をゆうちょの口座に振り込むことになって・・・振込用紙に記載して窓口に行くと手数料が520円!
こんなに高かったっけ・・・
うちのNPOの会費も未納者にはゆうちょ銀行の振込用紙を送っているが・・・
そういや手数料が500円とか今年になって苦情があったような・・・
ゆうちょ銀行=手数料安い というのは考え直そう!
少しづつサービスが低下しているような気がするのは、俺だけなのか?
そのくせ、窓口に行くとやたらと・・・「お歳暮送ったりしませんか?」とローソンの「から揚げ君、50円引きです」と同じくらい聞いてくる・・・
以前のようにぶっきらぼうもどうかと思うけど・・・これもあんまり気分が良くない