
気がつけば時代は変わっていて、建築士として建築に携わるものは3年に一度、定期講習を受けねばならないらしい。
過去に専攻建築士とかいろいろあったんで、受けなくても良いのかと思っていたら、今回だけはそうも行かないらしい・・・
問題なのは受講料で1万2千円から1万5千円と講習実施機関によって幅がある・・・
だいたい内容が同じなら幅があるのも変な話なのだが・・・
どの資格にもこの手の講習がある・・・けど・・・この手の講習で儲けている独法の役員の高笑いが目に浮かぶなぁ~