キャリア教育とコミュニティビジネスの徒然日記

オイラのキャリア教育やコミュニティビジネス構築などボランタリーな活動を書き連ねる・・・

適職・適性診断って

2012年09月04日 08時39分42秒 | ブログ
中学生向けの適職と適性の診断ソフトがあって、先日それを使って授業を行ったが・・・
 
 正直、自分が将来やりたい仕事や夢がない中学生がほとんどで
 
 3分時間をあげて、知ってる職業の名前や種類を書き上げさせても20職種くらいしか出てこない中学生は、自分の将来の職業を考えさせる前に世の中にはたくさんの仕事があるが、その中で僅かな職業しか知らない・・・
  でこういうソフトは、視野を広げる意味でいいと思うのだが・・・
 先日のキャリア教育コーディネーターの講義で、これは意味がないのではと言う意見があった・・・大学生くらいになるとそうなのかも知れないが・・・
 自分の思いやイメージとソフトのアウトプットが違う子もたくさんいて・・・そういう意味では良かったと思うけどなぁ~
 今度はこのアウトプットから、小樽での職業体験先を決めるコーディネートをしなければならない・・・これが大変!