
旭川でキャリア教育コーディネーターの育成研修で2日間出張!
旭川に行くときは小樽が吹雪で・・・当別を過ぎてから・・・天気が好転!
スイスイ走っていたのだが、滝川で路面が凍結していて、路肩に突っ込んでいる車とか、横倒しの車を数台横目に会場へ!
帰りは旭川から吹雪で・・・やはり滝川では前が見えないほどに・・・
恐る恐るの運転で・・・月形を過ぎた頃には天気が好転してくれたが・・・
小樽について翌朝・・・自宅前では20cm・・・
1時間ほどかかって除雪・・・息は上がるし、汗だくだし・・・
で・・・事務所へ直行したが・・・
こっちは二日分モロに積もっていて・・・車が埋まるほどの雪!
パトロールのおまわりさんが来てくれて・・ラッキーだったのだが
何とか車を脱出させて・・・除雪機を使って2時間がかりでやっとの除雪・・・
1週間くらい前、雪が少ないとか、ホワイトクリスマスじゃ無いとか心配していたけど・・・心配しなくても雪は降る!
旭川に行くときは小樽が吹雪で・・・当別を過ぎてから・・・天気が好転!
スイスイ走っていたのだが、滝川で路面が凍結していて、路肩に突っ込んでいる車とか、横倒しの車を数台横目に会場へ!
帰りは旭川から吹雪で・・・やはり滝川では前が見えないほどに・・・
恐る恐るの運転で・・・月形を過ぎた頃には天気が好転してくれたが・・・
小樽について翌朝・・・自宅前では20cm・・・
1時間ほどかかって除雪・・・息は上がるし、汗だくだし・・・
で・・・事務所へ直行したが・・・
こっちは二日分モロに積もっていて・・・車が埋まるほどの雪!
パトロールのおまわりさんが来てくれて・・ラッキーだったのだが
何とか車を脱出させて・・・除雪機を使って2時間がかりでやっとの除雪・・・
1週間くらい前、雪が少ないとか、ホワイトクリスマスじゃ無いとか心配していたけど・・・心配しなくても雪は降る!