キャリア教育とコミュニティビジネスの徒然日記

オイラのキャリア教育やコミュニティビジネス構築などボランタリーな活動を書き連ねる・・・

情報探査能力は高かった・・・

2012年09月06日 15時33分48秒 | ブログ
担当していた建築経営の授業の評価テストをやることになったのだが・・・
夏休みを挟んでのテストで、講義の内容を忘れてしまっているんだろうと、先週感じたので・・・あえて、出題を予告!
ネットから引っ張った経理の問題なので解答をネットから探すこともできるのだが・・・
で・・・試験が始まると・・・
先週予告したテストをスラスラと記述している・・・
で・・・ちょっと終わった学生から解答を取り上げてみてみると・・・これ桁数多すぎない?
まあ、いいけど・・・
次の学生も同じ解答・・・え~そうかなぁ
で・・・自分で出題した問題を解いて、黒板に書いてみた・・・
すると学生がスタスタと歩み寄り・・・スマホでこの問題の解答がネット上にあるのを見せてくれて・・・あ~オイラの勘違いだったことが判明!
答えは一緒なんだけど・・・学生の方が一枚上を行っていたな!
正直、就職が大半決まり、卒業を待つばかりの学生さんなので・・・テストの準備なんかやってこないと思っていたんだけど・・・案外やっていてくれたことに、驚き!
まあ、努力の使いどころが間違っている気もするけど・・・それはそれでいいかと思う!
情報探査能力もこの世を生き延びる必要な能力だからなぁ~

適職・適性診断って

2012年09月04日 08時39分42秒 | ブログ
中学生向けの適職と適性の診断ソフトがあって、先日それを使って授業を行ったが・・・
 
 正直、自分が将来やりたい仕事や夢がない中学生がほとんどで
 
 3分時間をあげて、知ってる職業の名前や種類を書き上げさせても20職種くらいしか出てこない中学生は、自分の将来の職業を考えさせる前に世の中にはたくさんの仕事があるが、その中で僅かな職業しか知らない・・・
  でこういうソフトは、視野を広げる意味でいいと思うのだが・・・
 先日のキャリア教育コーディネーターの講義で、これは意味がないのではと言う意見があった・・・大学生くらいになるとそうなのかも知れないが・・・
 自分の思いやイメージとソフトのアウトプットが違う子もたくさんいて・・・そういう意味では良かったと思うけどなぁ~
 今度はこのアウトプットから、小樽での職業体験先を決めるコーディネートをしなければならない・・・これが大変!

松茸、50年の人生で初めて食べた!

2012年09月03日 13時24分59秒 | ブログ
日曜日、久しぶりにマルヤマクラスへ! 
なぜマルヤマクラスかと言えば、ここのところの暑さで、スターバックスのマンゴープディングフラペチーノが飲みたかったから・・・
 
 で・・・さすが、マルヤマクラス! ほかの店にも高級食材というか、見たこと無いものが売っている!
 
 沖縄県と九州の食材を扱っている店で、A1ソースを発見
 Seasoning28_1


 沖縄では定番のステーキソースらしく、沖縄に行った際も探したのだが買い逃していたのだ!
 わざわざ沖縄に行かなくても札幌で手に入るとは! 値段も420円だし!
 
 おまけにこの店で見つけたのが、マルちゃんの沖縄そば!
 00660121s


 こういうモノがあるとは・・・意外と小樽の工場で作っていたりして・・・
 
 で・・・1階のダイエーに行くと・・・小樽のスパーでは見かけないモノが!
 Img_03661


 中国産だが・・・980円と手頃な値段・・・
 50年の人生の中で刻んだモノや土瓶蒸しの中で見たことはあるが・・・姿のまま食べたこと無いなぁ~ とおもい・・・衝動買い!
 
 そもそも、小樽にはないモノを探しに来たんだし・・・
 
 で・・・家に帰ってホイル焼きにして食べてみたが・・・
 永谷園の松茸の味お吸い物って・・・結構、実物と味が近かったんだと言うことがよくわかった!
あと・・・A1ソースって結構、酸っぱい! 何か違った利用法を考えねば!



建築士会小樽支部のIT講習会の講師

2012年09月01日 09時14分06秒 | デジタル・インターネット
昨夜、所属する建築士会小樽支部のIT講習会の講師を担当して・・・
今年で二回目で・・・昨年のテーマが、Facebookとtwitter・・・今年はSkypeとLINEなどスマホのコミュニケーションツールに絞って話をしたが・・・
昨年のヒット商品番付で西の横綱がスマホ、東大関がFacebookとTwitterだったのが・・・
今年上半期のヒット商品番付では西関脇にLINEがランクインするほどで・・・去年はなかったテーマが今年はランクインするので、ネタ切れは永遠にないのかもしれない!
主に聴衆はビジネスユースなので、経費節減と有効活用、ツールの長所短所を話題としたが・・・
一通り話し終わって・・・聞いている人のレベルはこの話のレベルではなく・・・
質疑では、ガラケーのままにすべきか、スマホに買い替えるか?といった去年の話題のレベル!
あまり先端の話ばかりすべきでないのかもと思った・・・