イヨ、サラバ

一日一生〜胃なし生活の記録〜

筋力回復

2014年05月18日 | 術後5年~

・朝食
五分がゆ
ほうれん草と麩の味噌汁
炒り玉子
二色含め煮
牛乳

味噌汁1口、おかゆとおかずを5割ほど食べた。
のりの佃煮だったのでおかゆが美味しかった。

朝の回診でシャワーOKが出る。
体調は変わりなく順調。
傷は動くと痛いが、横になっている分には痛まず楽になった。

・昼食
七分がゆ
さばのチーズピカタと茹で野菜
はんぺんと根菜の含め煮
二色おひたし
みかん缶

経腸栄養が150ml入り、すでに満腹。
さばの皮目とチーズ、みかんの缶詰めしか食べられない。

20分ほど休んで横になる。
ゲップは上がってこないし
たまに出てもスムーズ、すっきり出る。
苦しい時に横になって休める、これほど楽で嬉しいことはない。

昨日、ベッドから起き上がる時
ふと腕に力が入るようになった気がした。
どうやら気のせいではないみたい。
すっと腕を伸ばして体を起こせる。
自力で枕から頭を上げることができる。
これはすごい筋力回復!
手術前はベッドの柵に両手でつかまって
体を引き寄せなければ起き上がれなかった。
頭は首で支えられず、寝たら頭を持ち上げられないし
仰向けに枕に頭を付けようとするとガクッと頭が落ちた。
それとは確かに違う。
筋力が元に戻ってきたのを実感する。

日曜日は体重測定の日。
28.9kg、1kg増えた。

17時、
口寂しくなり朝の牛乳をちびちび飲みながらビスケットを食べる。
たべっ子どうぶつ、やっぱり美味しい。
ギンビスのお菓子、好きだなぁ。

・夕食
七分がゆ
豆腐とねぎの味噌汁
カレイの煮付けと含め煮
煮菜
ポテトサラダ

おかゆと味噌汁の具は完食。
カレイは皮とえんがわ、他は3割くらい。
夜のおやつにまたビスケットを食べた。

驚きの出来事がひとつ。
お隣の女性がなんと
‘ちょん’が中1の時の部活の先輩のお母さんだった。
それも同じパートの一番お世話になった先輩。
人生どんな出会いがあるかわからない。

この記事についてブログを書く
« ガス快調 | トップ | 一時自由の身 »
最新の画像もっと見る

術後5年~」カテゴリの最新記事