今日のあさイチの特集は貧血。
一年半前、腸の手術をした前後の症状を思い起こすと
全て貧血症状に当てはまる。
あの頃は飲み薬では追い付かず鉄分注射をしていたくらいだから
極度の貧血状態であったことは間違いない。
貧血はヘモグロビンともう一つ『フェリチン』という物質が影響し
フェリチンが不足すると、うつ病を引き起こす恐れもあるのだそう。
あの頃、うつ状態ではないかと思われていた私。
もしかして、それだったのかもしれない。
胃がない故、常に貧血はつきまとう。
半年に一度のビタミンB12の注射と飲み薬は欠かせない。
それでも薬を飲んでいれば正常値を保てているので
「たまに飲み忘れても問題ありません」とは言われている。
でも季節によるのか、体調によるのか
一年のうちで何度か貧血が悪化していると思われる症状が現れる。
眩暈、立ち眩みは日常のこと
それに加えて口角のひび割れ、唾液の減少、口の渇き、抜け毛
夜になると脚がむずむずする等々。
これらが出てくると貧血悪化のサイン。
これは決まって「そろそろビタミン注射だな」という頃に発症する。
そしてビタミン注射をすると症状はすっかり消え去る。
体はとても正直。
貧血は出血を伴う病気のサインでもある。
「私、貧血だからぁ」とか弱い女性を装っている場合ではない。
貧血だと思うなら、そんなのん気に構えていないで病院に行くべし。
貧血は立派な病気である。
最新の画像[もっと見る]
-
*お知らせ* 3週間前
-
★小さい巾着★黒ギンガム 3年前
-
★バースデーフレーム★ダークレッド&グリーン 3年前
-
★ハンドメイドツリー★ 3年前
-
★クリスマスのお菓子入れ★名入れ 3年前
-
★ハロウィンお菓子入れ★名入れ巾着 3年前
-
はれ食堂 4年前
-
はれ食堂 4年前
-
珈琲と和菓子 4年前
-
珈琲と和菓子 4年前