一白水星中宮の日

2017-08-25 09:30:44 | 九星気学
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ
~~~~~~~~~~~~~~~~~

8月25日(金)

本日は一白水星が中央に鎮座する



年盤、日盤ともに同じ位置となる

2017年の最大の山場の月を迎えつつある
一白水星

やりたいことや行きたい所が目白押し
ながらも

今一度勢いつけて踏みきれない人も多い

特に9月に入ればブレーキをまわりから
かけられることもあり

残暑のこの時期こそ

一白水星の本分を目一杯に発揮したい


一白水星が真ん中に座る日は必ず

六白金星が北に暗剣殺となる



何事も上手くいき
日々を謳歌する六白金星には

暗剣殺など関わりはないようにも見える

六白金星らしくない謙虚さと細やかさが

8月後半から必要となる

大胆さと無敵を誇る六白金星でも

氣の流れには従わざるを得ないかもしれない


特記すべきは北東鬼門に日破を背負う
四緑木星

縛られることを極端に嫌う四緑木星でも

8月は規制を余儀なくされることも多く
フラストレーションもたまりやすい

9月になれば
これまでの自分とは違う自身を
創り出すための一大改革のつもりで

今までにない魅力を開花させたい


すべての星に共通なのは

創造性の向上は

自らの日常生活のレベルアップからも図れる

目先を変えて、ワンランク上の自分自身を

想像することから始められる