六白金星中宮の日

2017-08-29 11:39:34 | 九星気学
一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ
~~~~~~~~~~~~~~~~~

8月29日(火)

本日は六白金星が中央に鎮座する



感情の起伏が激しかった8月の六白金星

来る者拒まず、正面から相手を待ち受ける
正統派ゆえの苦悶も多い

正直すぎるがゆえのトラブルも逃げることなく
対処する一途な強者

9月の波に翻弄されても尚
自己を貫く姿勢は変わらない

勝負どころの9月に向けて英気を養いたい


六白金星が真ん中に座る日は必ず

七赤金星が北西に暗剣殺となる



ささいな思い違いや行き違いなど

気をつけたいことは山のようにあれど

なかなか落ち着かない七赤金星も多い

集中力を切らすことなく

雑音に気をとらわれることなく

試されるこの月を楽しみたい


特記すべきは南に日破を背負う一白水星

加えて南は定位対沖という本来の一白水星の
スタンダードポジション北の真逆の位置

普段通りに行かずイライラも募ることも多い

冷静にあくまで自分らしくクールに

振る舞える日にしたい



すべての星に共通なのは

親切心も時にはお節介にとられるかもしれない

一歩引いて見方を変える事も時には必要