生まれ星=生まれた年
[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生
平成2.11.20年生まれ
[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ
[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生
平成9.18.27年生まれ
[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ
[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ
[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ
[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ
[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ
[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ
※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~~
6月3日(日)
本日は七赤金星が中央に鎮座する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/da/8fc5bf887fff0e672e56efb9d5e53d44.jpg)
今年一番の難所である5月を乗り越えつつある七赤金星
回復力も早いながらも
今後の方向性に大きく影響する
5月から6月は天気でいうならどしゃ降りから快晴にと変化する
6月前半はまだまだなものの
中旬以降は遺憾なく力を発揮できる
七赤金星が真ん中に座る日は必ず
九紫火星が西に暗剣殺となる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/7979a8d9bd344c96ae04378db0da7163.jpg)
前のめりになるほど気力も高まる九紫火星
忙しさから、つい人への配慮も滞りがちになるため
丁寧な対応が望ましい
特記すべきは南西裏鬼門に日破を背負う
四緑木星
まわりからのアドバイスやサポートが
疎ましく感じやすいかも
無下に拒む態度は控えたい
すべての星に共通なのは
失敗を怖れるあまり二の足を踏みそう
利益ばかりに目を向けないこと
[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生
平成2.11.20年生まれ
[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ
[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生
平成9.18.27年生まれ
[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ
[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ
[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ
[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ
[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ
[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ
※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~~
6月3日(日)
本日は七赤金星が中央に鎮座する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/da/8fc5bf887fff0e672e56efb9d5e53d44.jpg)
今年一番の難所である5月を乗り越えつつある七赤金星
回復力も早いながらも
今後の方向性に大きく影響する
5月から6月は天気でいうならどしゃ降りから快晴にと変化する
6月前半はまだまだなものの
中旬以降は遺憾なく力を発揮できる
七赤金星が真ん中に座る日は必ず
九紫火星が西に暗剣殺となる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/7979a8d9bd344c96ae04378db0da7163.jpg)
前のめりになるほど気力も高まる九紫火星
忙しさから、つい人への配慮も滞りがちになるため
丁寧な対応が望ましい
特記すべきは南西裏鬼門に日破を背負う
四緑木星
まわりからのアドバイスやサポートが
疎ましく感じやすいかも
無下に拒む態度は控えたい
すべての星に共通なのは
失敗を怖れるあまり二の足を踏みそう
利益ばかりに目を向けないこと