生まれ星=生まれた年
[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生
平成2.11.20年生まれ
[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ
[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生
平成9.18.27年生まれ
[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ
[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ
[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ
[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ
[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ
[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ
※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~
4月6日㈯
本日は四緑木星が中央に鎮座する

今年の中でも四緑木星にとっては
特別な意味を持つのが4月と5月
表舞台での活躍が見込まれる4月は特に
自分ひとりの力で這い上がってきたと
自惚れてしまえばそこまで
思いやりや労り、優しさが周りに伝わりにくいため
普段よりも柔らかい物腰と口調がいいかも
四緑木星が真ん中に座る日は必ず
三碧木星が東南に暗剣殺となる

調子に乗りすぎるとコケてしまいやすいため
そこそこでセーブしたい
特記すべきは東に日破を背負う二黒土星
日頃の鬱憤からか相手への物言いも
激昂しそう
抑えたぶんだけ爆発力も大きいため注意
すべての星に共通なのは
感情的になりすぎると台無しにしてしまうため
距離をおいて眺めてからの事の収集にあたりたい