生まれ星=生まれた年
[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生
平成2.11.20.29.年生まれ
[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ
[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生
平成9.18.27年生まれ
[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ
[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ
[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ
[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ 令和2年生まれ
[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生 令和元年生まれ
[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21.30年生まれ
※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~
11月1日㈰ 天赦日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/5dd4fcc8ad2fa33f139dd203f0c5d87d.jpg?1604201143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/91/476d8efbeda013bc86896e7c1c1ead3c.jpg?1604201380)
[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生
平成2.11.20.29.年生まれ
[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ
[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生
平成9.18.27年生まれ
[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ
[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ
[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ
[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ 令和2年生まれ
[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生 令和元年生まれ
[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21.30年生まれ
※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~
11月1日㈰ 天赦日
本日は四緑木星が中央に鎮座する
今日は暦の最上吉日とされる天赦日
幸運なことに11月は天赦日はあともう一回…11/17
すべてを赦すという吉日に新たな11月スタート
旧暦では土用明けの11/7立冬からが
本来の霜月の始まりとなる
四緑木星は今年の中で最後の北の坎入をむかえる
人間関係で頭を悩ますことに尽きる
四緑木星が真ん中に座る日は必ず
三碧木星が東南に暗剣殺となる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/5dd4fcc8ad2fa33f139dd203f0c5d87d.jpg?1604201143)
慌てていないつもりでも何かしら順序が
チグハグなこともあり
特記すべきは北東に日破を背負う
七赤金星
決断すべきことが逡巡しそう
すべての星に共通なのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/91/476d8efbeda013bc86896e7c1c1ead3c.jpg?1604201380)
わずかな事でも自分の成し得るべきものなら
迷いは捨てるべき