![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/b97c7ed1cdfb5ef488ea94b4a10cfb25.jpg)
生まれ星=生まれた年
[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生
平成2.11.20.29.年生まれ
[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ
[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生
平成9.18.27年生まれ
[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ
[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ
[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ
[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ
[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生 令和元年生まれ
[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21.30年生まれ
※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~
[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生
平成2.11.20.29.年生まれ
[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ
[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生
平成9.18.27年生まれ
[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ
[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ
[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ
[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ
[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生 令和元年生まれ
[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21.30年生まれ
※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~
12月21日㈪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/08/464ff93a71120bdfb2e3d75025624a7e.jpg?1608523301)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f3/f55d5c62d0a126ce7a102483365a20fe.jpg?1608523441)
本日は八白土星が中央に鎮座する
暦は本日夜に冬至をむかえ
陰極まるとともに陽に転ずる日
そして天体はグレートコンジャンクションという
木星と土星の約400年ぶりの再接近が見られ
次回の再接近は2080年
地の時代から風の時代へと移行するとともに
価値観や物の考え方も変わっていく
こんな大切な時に八白土星が大躍進を遂げるのは言うまでもなく
1月もさらに多忙を極める
八白土星が真ん中に座る日は必ず
二黒土星が北東鬼門に暗剣殺となる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/08/464ff93a71120bdfb2e3d75025624a7e.jpg?1608523301)
沈みがちな気分を変えるチャンスかも
変えるには勇気が必要
特記すべきは東南に日破を背負う七赤金星
昨日に引き続き凶方位のため
バタバタと慌ただしい中自分を見失いそう
落ち着いて一つずつ片づけるのがいいかも
すべての星に共通なのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f3/f55d5c62d0a126ce7a102483365a20fe.jpg?1608523441)
人の気持ちを推し量るよりも
今は自分を優先して満たしてあげたい時
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます