五黄土星中宮の日

2019-04-25 13:05:29 | 占い

 生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~

4月25日㈭

本日は五黄土星が中央に鎮座する




9つの星すべてがスタンダードポジションに位置する

氣が抜けない4月の五黄土星の運気

もう大丈夫かと油断した途端 
自分に非がなくとも被害を被ったりと

損な役回りを演じたりすることもあり

6月以降はグングン運気は上がる

2019年の本番はこれから


五黄土星が真ん中に座る日は

凶方暗剣殺は存在しない




特記すべきは自らの位置北西に日破を背負う六白金星


相手を簡単に見切ってしまうのは早計かも

あう、あわないではなく
自分にとって必要な人であるか否か
見極めを要す



すべての星に共通なのは

自分の都合だけで進めようとすれば

相手からの信用も信頼関係も失う

四緑木星中宮の日

2019-04-24 14:27:52 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~

4月24日㈬

本日は四緑木星が中央に鎮座する



4月の華々しい場に度々顔を覗かせる四緑木星

5月は一変し、木々が枝葉を張り巡らせる象意を持つ四緑木星なれど

欲張らず、我を張らず、常に木々の根っこのような姿勢を求められる

人前での活躍よりも
見えない、知られないところでの努力が
何よりも大切なことは言うまでもない

また他人からの賞賛ではなく周りを賞賛する立場になる


四緑木星が真ん中に座る日は必ず

三碧木星が東南に暗剣殺となる



周りからの騒音や噂話に気を取られることで
不快になったり、もしくは巻き込まれたりすることが多いため注意


特記すべきは西に日破を背負う六白金星

もともと口の悪いことで損しがちな
六白金星

悪意のない助言すら裏目に出やすいかも


すべての星に共通なのは

認識不足や誤解を伴う態度は
相手からの不信感を煽るため気をつけて


三碧木星中宮の日

2019-04-23 12:13:47 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~

4月23日㈫

本日は三碧木星が中央に鎮座する



いつにも増して、喜怒哀楽が激しくなる4月後半から5月の三碧木星

もともと楽しいことが大好きな星だけあって

その表現もバラエティ豊かなのは言うまでもない

が、5月は諸刃の剣ともなることを
肝に命じておきたい


三碧木星が真ん中に座る日は必ず

一白水星が東に暗剣殺となる



いたって顔には出さないクールフェースな一白水星だけれど

腹に据えかね爆発することもあり
たまには素直に表現してみては


特記すべきは南西裏鬼門に日破を背負う
九紫火星

煩わしさから逃げていたことに向き合うときかも

乗り越えるべき壁はそこにある


すべての星に共通なのは

何かに見返りを求めてする行動では
結果ガッカリさせられることが多し

自分の心の充足度がわかるときかも

二黒土星中宮の日

2019-04-22 12:35:16 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~

4月22日㈪

本日は二黒土星が中央に鎮座する



先日の満月から5月5日新月までは
地盤固めの大切な時間

特に5日新月は土用明けに加えて
翌日は立夏の旧暦5月のスタート

二黒土星も来たるべき5月に向かい
着々と準備を進める期間になる

また堅固な普段の自分からは想像もつかないような柔軟な姿勢を求められるのも必至

残り2週間余りの4月の過ごし方も
二黒土星にとっては重要度大



二黒土星が真ん中に座る日は必ず

八白土星が南西裏鬼門に暗剣殺となる




加えて今日は日破という凶方も携えるため
要、要注意日

女性に関する事、もしくは親族等のトラブルには気をつけて



すべての星に共通なのは

余裕を失うことで強引さと短気さからの
安易な判断力に頼りがちになるかも

腰を落ち着けて早急な決断よりも熟慮を重視したい



一白水星中宮の日

2019-04-21 11:29:55 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~ 

4月21日㈰

本日は一白水星が中央に鎮座する



2019年の一白水星の運気は夏以降にグングン上昇するものの

今はいったん落ち着きをみせる

特にこの5月までは多忙さに加え
プライベートでも人間関係の広がりが顕著になることから

ともすれば大事なことを見落としがち

人の感情につられて流されないのが賢明


一白水星が真ん中に座る日は必ず

六白金星が北に暗剣殺となる



先月までの不調さなど歯牙にもかけない六白金星なれど

相手の気持ちを無視した言動は注意


特記すべきは南に日破を背負う五黄土星

気持ちの揺れ幅の大きいことから

無理難題を相手に要求するのは控えたいところ


すべての星に共通なのは

新たな局面の始まり
自分らしさが公私共に充実度の指数に重なる