ワシダプロスキースクール イントラ日記

いつも元気なインストラクターの書き込み日記!!

九州に行って来ました

2017年06月13日 | ウィンタースポーツ

インストラクターの佐藤です

 

久しぶりに九州に行って来ました 

まずは、軍艦島へ 

明治日本の産業革命遺産として世界文化遺産に登録された所です

 

 

軍艦の形していますよね

 

本当は端島と言うそうですけれど・・・

軍艦島の周りは波が荒く、船が揺れました

乗った船はコレ

 

一緒に行ったメンバー2人が船酔いしてしまい

てんやわんや

 

 

写真で見ると波は荒く見えない・・・・

ビデオで見ても手振れ防止機能がついているビデオだからか、あまり揺れているように見えなかったけど・・・

結構、揺れました

 

上陸した軍艦島は

 

 

人が住まなくなって40年ほどらしいですが・・・

 

ひっそり綺麗な百合が咲いていました

 

 

 

潮の影響で『緑のない島』

と言われているそうですが、

PTAが庭園を学校の校舎の屋上に造ったそうです

子供たちの為に頑張るPTAは時代や場所問わず、昔から頑張っていたのだと思いました 

 

 

昔は、東京を超える人口だったとか

日本で最初の鉄筋コンクリートのアパートが建てられたそうです

 

軍艦島に上陸出来るようになって8年だけど、鉄の手すりが錆びて、もう3本変えたと話されていました

潮、波って凄いですね

 

スキーゴー サビ止め 塗ってください

と言えばよかったな

 

夜は、1000万ドルの夜景と言われている稲佐山公園に行きました

 

 

とても綺麗でした

宿泊したホテルはグラバー園の傍のホテルですが、

ナント

飲み物飲み放題 

ロビーでもお部屋に持って行ってもいいですよ  との事

夕方3時以降は、ワイン、生ビールも飲み放題

え~いいの ??

ワシダプロスキースクールのお酒好きなインストラクターに言ったら大変な事になりそう