久々に同人の話をしてみようかと思います。サイキプリオンリーのこと、それから、前回の夏コミのことも含めてです…。 . . . 本文を読む
冬コミ、受かったは良いものの、仕事をぶち込まれる可能性が合ったりするんだよな…。そんなぼやきを会社で、同僚の人としつつ、過ごしました。
しかも29日、絶対に何かありそう。
とっとと、送りつけて、「これで様子を見てください。」で良いかな。
だめなら、別の言語での開発をしないと難しいでしょう。(ただし、先立つものと資料をちょうだい。)
としないと、けり着かなさそう…。
向こうから、何も言っ . . . 本文を読む
めっさ大ピンチです。
あと16日で、17ページ…。一日2ページペースで一週間で、原稿作成。
そのまま、勢いで原稿修正。
12月6日に滑り込めるかどうか…。10%引きは本当にメリットがあるので…。
あぁ~、早く書かなきゃ…。
つうか、富の本の中身が、気になるぅ~。 . . . 本文を読む
本当に冬コミ受かっちゃいました…。
私にとっては、うれしい想定外の事態です。
でも、仕事が入る可能性があるんですよね…。代休で取ろうかしら…。
で、スペースですが、今回はサイキスペースで取らせてもらいました。
1日目「東3-エ06a」になります。サイキもこれからが旬ですから、是非一度お立ち寄り下さい!
つうか、むげふぁんが2日目か~。きっついなぁ~。 . . . 本文を読む
昨日、今日と、夏コミに参加された皆さん、お疲れ様でした。
そして、お買い上げいただいた皆さん、ありがとうございました!!
で、今回は…。
「むげふぁんとサイキでハッソー」しましたね。
10時30分ぐらいに、某Iマスターや某オフ会幹事が来訪されたあと、冒険者数名の方がお見えになりました。
でもって、11時半ぐらいに、某Sさん姉来襲。
その後も、多くの方とお会いすることができ、うれしかっ . . . 本文を読む
今日は、夏コミのパンフレットを地元の本屋で買ってきました。
今回、PBW版「無限のファンタジア」で参加しているのですが、同志がいるのかなと思って、本を開けてみたのです…。
結果…。_| ̄|○
むげふぁんサークル、一サークルでした…。
最初は、「まじ?」と思ったのですが、どうも、真実のようです…。
いつも、格ゲーで一サークルで参加しているとはいえ、夏コミで1ジャンル1サークルになるとは思 . . . 本文を読む
え~、夏コミ、受かりました!!
今日、ウェブで調べたのですが、見事に合格しました!!
やっぱり、何かが作用していたようです。
う~む、サイキッカーの電波なのか、それとも、グリモアのお導きなのかわかりませんが、受かりましたよ~。
まずは、歓談衆の皆さんへ…。(見てるかな?)
夏、とったど~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ!!(マイト:背後、テンション高いですよ…。(^^ゞ) . . . 本文を読む
夏の新刊ですが、何とか最終章へ持って行きました。
グドン退治は、作戦がもう一ひねり欲しかったのですが、そこは力業で持って行きました。
(ホントは失敗判定を下そうかと思ったのですが、小説のプロットとプレイング、そして、NPC扱いのキャラのプレイングとにらめっこした結果、何とか、成功へ持って行きました。)
最後の依頼は、意外とプレイングを電車の中で拝読しているのですが、意外とおもしろいことが起き . . . 本文を読む
どこかのネタではないですからね。
どこかのネタではないですからね!
(ここ重要)
え、今回のCW大宮、久々の敗北でございました。
といっても、本が全く売れなかったわけで…。GWの新刊を逃したのが本当にいたいです。
何とか、これをバネに夏の新刊をがんばらねば…。
夏の新刊進捗報告:
何とかグドン退治が終わります。
後は、最終課題を下に小説を組み立てていく段階です。
何とか6月中 . . . 本文を読む