先日、このブログで紹介した謎の建物ですが、正体を現したので、紹介します。
実は「セイアット秋葉原」と言う新しいお店だったのです。
何でも、オープンしたのが、今週の火曜日で、私、全く気づいておりませんでした。
来週辺りにちらっと行ってみようと思います。
サイキがあれば、週1で通うかも・・・。
とりあえずは、まずは行ってみましょう。
あと、プリクラのコスプレ、持ち込み可なんて書いてあるけ . . . 本文を読む
さてさて、今回はちょっと変わったお話です。
「八達通」と書いて、なんと読むと思いますか?
こう書いてオクトパスと読むんです。
で、こいつが何者かというと、東京圏で言えば、スイカとパスネットとバス共通カードが全部ひっくるめた形のICカードというのが一番正しい言い方だと思います。
で、何所のカードなのかというと、「ASIAN RABYLINTH」な町香港のカードです。
スイカ以前から使われ . . . 本文を読む
久々にデスクトップをいじくってみたくなりました。
一応、フリーで良いものが見つかったので、それを使っていこうと思っています。
一つは「OBJECT DOCK」と言う奴で、タスクバーの他にも、マックの例の奴が付いてくる奴です。
これは、ひょっとしたら、良いかもと思って使ってみようと思います。
で、肝心なものとしては、デスクトップ改造用ソフトですが、何が良いか、探しています。
理想として . . . 本文を読む
任天堂のGBアドバンスの後継機「nintendo DS」がついにE3で発表になりました。
細かい点は、他の方のブログにお任せするとして、個人的にはこれで、サイキの続編を作って欲しいと思っています。
(やる気がなければリミックスでも良し!)
上下2段での360°立体バトルとかがあると「これでどうだっ!」と言わんばかりな駆け引きが出来ると思います。
それに、無線LAN対応と言うことで、無線対戦 . . . 本文を読む
今日、アフターGWプレゼントコミケの参加証が届きました。
スペースはK27でございます。
GWの新刊を持って行きますので、宜しく!
それと、昨日、アップルストアー銀座へ行ってきました。
白いリンゴに色々な商品、アップル一色でしたが、品揃えは結構良かったです。
iPod、買おうかしら・・・。 . . . 本文を読む
三菱自動車(三菱ふそうトラック・バス)の欠陥による事故で死者が出た事件で、「不祥事の代名詞」と言われた神奈川県警がここぞと言わんばかりに汚名返上する為に大活躍しています。
こういうのは、現場の士気がすごく高くって、「やるからにはとことんやる」と言う姿勢がトップから末端までポリシーとして、通っているのだと思います。
Yahoo!の「主婦の死、「無駄にしない」=遺族と約束、三菱のうそ暴く-神 . . . 本文を読む
うちの親父が、QueenのCDを買ってきました。
やっぱいいですね、Queen。
じっくりと聞いたのですが、「WE WILL ROCK YOU」とかは、本当に色々な方がカバーしてますし(KEIKO Leeのものは持っています。)、この曲が色々な方々に愛される理由がわかるような気がします。
で、うちのCDコンポで聞くと…。悲劇が襲うわけで…。CDレンズクリーナー買ってきます…。
でも、良い . . . 本文を読む
の着メロを見つけました。
しかも16和音ですよ!奥さん!!(誰に言ってやがる。)
曲はさびの部分なんですが、3和音の屈辱から考えると、結構美味しかったりします。
「マイト…。」
「母さん…。」
まずは、ここで、落として見るべし! . . . 本文を読む
先日、ここで紹介した「受け攻め度チェック」、肝心な方々を紹介してませんでした。
で、今回生け贄なるのは、この人と、その相方さんです。
では手始めに・・・。相方さんから行きましょう。
参考までに、A型のみで行っております。
で、生年月日を1995/1/15、血液型をAとすると…。
ウェンディーさんは 誘い受 です!
な、何だって!(*_*;
レジ姉さんの専売特許(ぅおい!)と . . . 本文を読む
昨日、大学時代の先輩と共に、秋葉原へ行ってきました。
久々の秋葉でのウィンドウショッピング、結構楽しかったですよ。先輩の方は色々本をお買い求めになられていたのですが、私の方は…。
で、秋葉逍遥中に見つけたのが、今日の画像です。
いつオープンするか未定ですが、近くにある「HEY!」や「GIGO」と共に、秋葉の遊びスポットになりそうです。
次いでに、サイキEXなんてあれば、私、平日は日参した . . . 本文を読む
今日でGWもおしまいです。
明日からはいつも通りの生活が始まります。
でも、木金と働いて、すぐお休み。これで仕事のリズムが取り戻せるのかしら?
ま、なるようにしかならないでしょう。
ホームページの改装をそろそろ考えていたりしています。
今のページは追加後追い型になっていたので、それを少しでも直そうと構想しています。
「見やすさ倍増」をノルマに、何とか直してみます。
今日は、ここ . . . 本文を読む
世の中、面白いものがありまして、ウェブサイトをぐるぐる回っていたら(と言うかどこかのサイトから一発で行きました。)、「受け攻め度チェック」と言うものがありました。
はじめに、私、シャオからチェックを始めると…。
「シャオさんは 天然受 です!」
マジですか…。そんな…、天然だなんて…。
で、細かく見てみますと…。
★性格★
おおらかで人情味あふれる人です。
明るくさっぱりした性格で、態度 . . . 本文を読む
本日、SCC13に直接参加してきました。
結果ですが、「玉砕」と言う表現がぴったりのものでした。
ここまで来ると、自分でも笑うしかないと言う状況です。
とはいうものの、立ち寄っていただきました皆様には、心から、御礼申しあげます。
また、次回のイベント参加時(幕張メッセで開催されます「アフターGWプレゼントコミケ」になります。)にお会い出来ることを祈っております。
本当に、本日はご来場い . . . 本文を読む
いよいよ、明日、GW灼熱の熱戦「SCC」のサークルとして参加してきます。
この時間に書いていると言うことは…、そろそろ、床に就かなければなりません。結構、当日、それで体調を崩したくないので…。
後は、値札と「買い出し中」の紙を作って終了です。
今回もちょっと良いものを作ろうと思っています。
さて、明日は大井町から出ようか、大崎から出ようか、新橋から出ようか、う~む、悩みます。
そして、 . . . 本文を読む
今日のタイトル、サイキとかなりかけ離れていますが、意外と離れていなかったりします。
サイキックフォースのサウンドを聴いてみると、私個人の独断と偏見で、「某鉄道会社の発車メロディーに良く似てるなぁ。」と思ってしまう曲が3曲あるんです。
(熱狂的ファンの皆様へ、私、喧嘩売ってるわけではありません。
あらかじめご了承下さい。)
一つは、2010の「Fallen Angel」です。
これはエミ . . . 本文を読む